愛知県立芸術大学 大学案内2017-2018
19/88

018美術学部専門教育科目彫刻実技Ⅳ創作I・II:卒業研究の前段階としての表現研究を行う。卒業制作(各自のテーマに基づいて制作する。)彫刻実技Ⅲ彫刻ゼミI・II :各自の方向性に沿ったゼミを選択し、指導を受け、個々の表現を探る。版画研究:他専攻科目の授業を履修することで、様々な表現方法を身につける。版の特性を理解し、版画制作の基礎を習得する。彫刻実技Ⅱ塑造:各自のテーマに基づき、塑造による表現方法の研究を行う。石彫:石彫の実技を通して、石彫造形について考えるとともに、石彫に関わる基礎技術を学ぶ。造形:「不連続なイメージによる1日1作品」では自分あるいは自分の表現と出会うための実験として、数週間連続して毎日1点作品を制作する。テラコッタ:各自のテーマに基づいた制作を通して、テラコッタの基本的な技法を学び、土による表現の可能性を探る。専攻科目1年次2年次3年次4年次彫刻実技Ⅰ塑造:2分の1等身の塑像を造ることを通し、観察することの重要性を学ぶ。完成後に石膏取り技法を習得する。金属: 金属加工に必要な機械や道具の扱い方を学び、自由制作を通して彫刻の基本的な概念および技術を学ぶ。木彫:木彫に必要とされる基本的な道具の扱い及びカービング技術について学ぶ。樹脂: モデリングにより制作された原型を用いて、成型から塗装にいたる一連の行程を体験しながら、合成樹脂を用いる技法・技術に触れる。木工実習木工の基本技術を学ぶ。材料研究日本古来から伝わる漆を使った乾漆彫刻の素材と技術を学ぶ。古美術研究講義及び見学を通して、鎌倉期までの日本の立体造形について学ぶ。塑造Ⅰ塑造Ⅱ金属樹脂テラコッタ造形版画研究木彫石彫彫刻ゼミ創作Ⅰ・Ⅱ卒業制作

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る