愛知県立芸術大学 大学案内2017-2018
48/88

047小山 陽二郎(小山 洋二郎)1992年大学院(声楽専攻)修士課程修了。1994年イタリア・ミラノに留学、数々のコンクールで認められる。1997~1999年ハンガリー国立歌劇場のメンバーとして出演を重ねる。近年は東京において藤原歌劇団の公演を中心に活動中。現在、昭和音楽大学非常勤講師、藤原歌劇団団員。活躍する卒業生卒業後の進路[音楽活動団体] 新国立劇場、ベルギー王立モネ劇場、アルテンブルク・ゲラ市立歌劇場 等東京二期会、名古屋二期会、関西二期会、藤原歌劇団、日本オペラ協会、劇団四季 等[就職等] 愛知県立芸術大学、京都市立芸術大学、岡山大学、岐阜大学、愛知教育大学、武蔵野音楽大学、名古屋音楽大学、名古屋芸術大学、大阪音楽大学、大阪芸術大学、金城学院大学、桜花学園大学、名城大学、椙山女学園中学校・高等学校、国内各地の小中高等学校ベルリン国立歌劇場、シュトゥットガルト国立歌劇場、ボン市立歌劇場、オルデンブルク国立歌劇場、アーヘン市立歌劇場、ドルトムント市立歌劇場、カイザースラウテルン市立歌劇場、ロストック国民劇場、フォアポンメルン歌劇場、ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ、ウィーン少年合唱団、東京混声合唱団、びわ湖ホール声楽アンサンブル、防衛省(陸上自衛隊、海上自衛隊音楽隊) 等[進 学] 愛知県立芸術大学大学院 等、国内各地の芸術系・教育系大学院新国立劇場オペラ研修所、二期会オペラ研修所、コンセルヴァトーリオ名古屋二期会 等の研修機関[留学等] オーストリア(ウィーン、ザルツブルク)、ドイツ(ミュンヘン、ベルリン、マンハイム、フライブルク、ライプツィヒ、ケルン、ロストック)、イタリア(ミラノ、ローマ、ボローニャ)、フランス 等伊藤 晶子1995年大学院(声楽専攻)修士課程修了。ケルン音楽大学アーヘン校卒業。DAAD賞受賞。第4回長久手国際声楽コンクール3位入賞。ドイツを中心に各地のオペラ劇場で活躍している。國光 ともこ1997年大学院(声楽専攻)修士課程修了。二期会オペラスタジオ第42期マスタークラス修了(優秀賞受賞)。新国立劇場オペラ研修所第3 期修了。2003年度文化庁芸術家在外派遣研修員としてイタリアに留学、2003年度文化庁派遣芸術家在外研修員。第12回F.チレア国際声楽コンクール第2位、日本モーツァルト音楽コンクール優勝、日本モーツァルト音楽大賞選考会2005大賞受賞、第3回東京音楽コンクール第2位。二期会会員。三輪 陽子1998年大学院(声楽専攻)修士課程修了。2005年第5回国際ワーグナー歌唱コンクール派遣対象者コンクール最優秀賞と特別賞を受賞。新国立劇場公演、R.シュトラウス《エレクトラ》のマクトⅡ役を皮切りに活躍している。2008年度文化庁派遣芸術家在外研修員としてウィーン、イタリアに留学。二期会会員。現在、本学非常勤講師。田口 智子1999年声楽専攻卒業。2002年東京藝術大学大学院修士課程修了。2003年パリへ留学。2004年日本音楽コンクール第1位。2005年パリ国立音楽院大学院修了。2009年東京藝術大学大学院博士後期課程修了、博士号を取得。現在、ヨーロッパ各地でオペラやコンサートにめざましい活躍をしている。吉田 珠代2003年大学院(声楽専攻)修士課程修了。2003 ~ 2006年新国立劇場オペラ研修所第6期生修了。2006年文化庁新進芸術家派遣研修員としてイタリア・ボローニャへ留学、2006年文化庁派遣芸術家在外研修員。2008年度ローム奨学生としてミュンヘンに留学。モーツァルト作曲《ドン・ジョヴァンニ》のドンナ・アンナ役等で活躍。第6回静岡国際オペラコンクール第2位、三浦環特別賞受賞。能勢 健司2003年大学院(声楽専攻)修士課程修了。2005~2006年ドイツ・マンハイムに留学。2007年~2010年新国立劇場オペラ研修所第9期生修了。現在、金城学院大学准教授。辻井 亜季穂2009年声楽専攻卒業。2011年大学院博士前期課程声楽領域修了後、DAAD(ドイツ学術交流会)奨学生として渡独。ライプツィヒ音楽演劇大学大学院オペラ科を修了。テューリンゲン州オペラ研修所を経て、2014年夏よりテューリンゲン州アルテンブルク市・ゲラ市立歌劇場専属歌手。

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る