愛知県立大学 大学案内 2022
45/84

日比将矢さん 「お勉強だけじゃ現場ではやっていけないよ」とよく耳にします。私の職場でも、勉強で得た知識よりも「考え方」が求められます。しかし、どれだけ良い考え方でも、知識がなければ説得力に欠けてしまうし、根拠のないものになってしまいます。福祉の現場は、確かに勉強だけではやっていけませんが、知識がなければ何もはじまりません。知識は重要な土台なんじゃないかと思います。その大切な土台を学べる場所こそが「愛県大」です。卒業生の声コミュニケーション力や実践力を活かしてあらゆる場所で活躍豊富な知識を土台に福祉の現場で磨いたコミュニケーション力や実践力は、福祉の現場のみならず、民間企業や地域社会でも役立っている。社会福祉学科愛知県立名古屋南高等学校 出身白石真悠 さん先輩インタビュー県大にはプラスαの学びができる場が多くあり、いろんなことにチャレンジすることができます!大切にしているのは、福祉課題をできるだけ身近な課題として考え、知識と経験を融合すること。そのために、身近な地域にある福祉課題の現場をフィールドワークしたり、先進的な実践を学びに県外まで研修旅行に出かけたりしています。例えば、2018年度は、「都市地域からの/による排除と包摂の実際:大阪釜ヶ崎と被差別部落のフィールドワーク」をテーマに大阪で研修を行いました。そこに出かけたからこそ学べる実践があり、参加学生たちは一様に視野を広げ、その後の大学での学びを深いものとしています。知識と経験との融合社会福祉演習Ⅰ、ソーシャルワーク論Ⅲ、ソーシャルワーク実習指導Ⅱ、ソーシャルワーク実習、精神科ソーシャルワーク論、精神保健福祉論Ⅰ、医療福祉論、就労支援論、司法福祉論、福祉行財政と福祉計画、社会福祉運営管理論、多文化社会論、地域社会学、家族社会学、教育福祉学特殊講義(人間)、教育福祉学特殊講義(社会)主なカリキュラム少人数制のゼミ(社会福祉演習)やソーシャルワーク実習などで専門的な知見を深める自由に選べる1クラス5名程度の少人数制のゼミが始まる。また、希望者は社会福祉士に加えて精神保健福祉士の国家試験の受験資格を修得する。社会福祉演習Ⅱ、ソーシャルワーク演習Ⅲ、精神科リハビリテーション学、精神保健福祉論Ⅱ、精神保健福祉援助演習、精神保健福祉援助実習指導、精神保健福祉援助実習主なカリキュラム知識と経験を融合させて、これまでの学びの集大成として卒業論文を作成する卒業論文は、ゼミ担当の教員からのきめ細かい指導に加えて、中間報告会などを通して学科所属の全教員からのサポートで作成する。3年次4年次卒業後県大の魅力・よいところ県大生はまじめな人が多く、落ち着いた雰囲気です。社会福祉学科は人数が少ないため、みんなで授業を受けることが多く、学科のほぼ全員とかかわることができます。ボランティアや福祉施設、講演などの紹介がたくさんあり、授業での学びを深めたり実践したりできる機会があります。また、水曜日の午後に様々な講演、講座などがあり、授業以外も充実しています。学科・専攻の特徴高齢者、子ども、障害者、貧困、社会保障制度といったあらゆる面から社会福祉を学ぶことができます。 クラスが分かれる授業・演習では、グループワークや発言する機会が多く設けられており、事例検討、ロールプレイを行うことが多いです。学生生活で一番の思い出、頑張ったこと3年次の養護老人ホームでの社会福祉実習では、事前の準備・学習から実習まで、自分のスキルを高めるために、一番頑張ったと思います。相談員の方の面接技法を学び、相談援助にかかわる多くの方法を学ぶことができました。また、授業の一環で、児童虐待防止について市役所の職員さんにお話を聞きに行ったことも強く印象に残っていることです。学生生活で身についたと感じていることいろんなことにチャレンジすることが第一です。より多くの、また多様な人たちと積極的にかかわることも身についたと感じています。キャンパスでのおすすめ施設・場所とその理由iCoToBa: 外国語学部以外の学生にも英語やその他の言語に触れる機会を設けてくれており、授業では、英語を楽しく学ぶことができます。様々なイベントもあり、留学生と交流することができます。どんな課外活動をしていますか生協学生委員会iris、地域の方と食事を通した交流を進めるサークル「DoNabenet inあいち」で活動していました。県大を希望する受験生へのメッセージ県大にはプラスαの学びができる場が多くあり、いろんなことにチャレンジすることができます!1限は朝早くて大変ですが、充実した大学生活が送れると思います!取得可能な資格等●●●●●●高等学校教諭 1種免許状(公民)社会福祉士 〔国家試験受験資格〕社会福祉主事 〔任用資格〕 精神保健福祉士 〔国家試験受験資格〕日本語教員課程修了証 学校図書館司書教諭 〔任用資格〕学年が上がるごとに専門性が増し、3年次以降に多くの学生は、社会福祉の現場に出て、ソーシャルワーク実践の経験を積みます。43SCHOOL OF EDUCATION AND WELFARE

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る