秋田県立大学広報誌 イスナ VOL.27
8/8

瞬間風速 発行◎公立大学法人 秋田県立大学 ◎〒010-0195 秋田市下新城中野字街道端西241-438 TEL.018-872-1500 FAX.018-872-1670秋田県立大学広報誌[イスナ]第27号 発行日◎令和2年11月https://www.akita-pu.ac.jp/E-mail:koho_akita@akita-pu.ac.jptwitter:@Akita_P_U「イスナ」というタイトルは、「良いですね」という意味の秋田弁をベースにしています。これからも人材育成・研究開発を通して、地域社会の発展に貢献できるような「良い」ことを発信していきます。秋田キャンパス◆本部◆生物資源科学部◆大学院/生物資源科学研究科〒010-0195 秋田市下新城中野字街道端西241-438TEL.018-872-1500 FAX.018-872-1670秋田/大潟キャンパスドローン映像本荘キャンパス◆システム科学技術学部◆大学院/システム科学技術研究科〒015-0055 由利本荘市土谷字海老ノ口84-4TEL.0184-27-2000 FAX.0184-27-2194本荘キャンパスドローン映像大潟キャンパス◆生物資源科学部 アグリビジネス学科3・4年次〒010-0444 南秋田郡大潟村南2-2TEL.0185-45-2026 FAX.0185-45-2377木材高度加工研究所〒016-0876 能代市字海詠坂11-1TEL.0185-52-6900 FAX.0185-52-6924木材高度加工研究所ドローン映像今回は、「コロナ禍での過ごし方」について矢野裕子助教と嶋崎真仁准教授のお二人にお話を伺いました。コロナで不要不急の外出を控えることが推奨される中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?「お家時間」が必然的に増え、私は最近流行のリモート飲み会・食事会を楽しんでおります。慣れないうちは、実際に会えなくて寂しいと思うこともありましたが、リモートならではのメリットもありました。今回は、私がリモート飲み会で「良かった!」と感じたことを紹介します。まず1つ目は、家にあるものを見せながら会話を楽しめることです。私は、趣味で写真を撮っているのですが、リモート飲み会だと、カメラを見せたり画面共有で高画質な写真を見せたりしながら話ができちゃいます。趣味のスポーツ用品や最近ハマっているお菓子などを見せてくれる友人もいて、画面上でも賑やかで楽しいです。2つ目は、普段見ることのできない一面を見られるところです。食事会では、実際に画面の前で料理を作るところから見せてくれた友人がいました。こだわりながら料理を作る友人の姿を見守るのはなかなか面白かったです。3つ目は、お金と時間がかからないことです。外食をすると結構な出費になりますし、移動時間も含めると、意外と時間も取られますよね。街まで飲みに行くと終電を気にしないといけませんし…。そういった煩わしさもリモート飲み会なら全て解決してくれて、気楽に参加できてとても良いです。リモート飲み会はパソコン、スマホで誰でも楽しめるのでまだやったことのない人がいたら是非楽しんでみてください!コロナ禍で、2020年前期「起業入門」の開講を断念しました。しかし2020年度から開始した「起業力醸成プログラム」の中核科目であったため、同年度中に「起業入門」の内容を実施する必要がありました。そこで「ネット通販サイト」での起業入門を検討しました。由利本荘市内で「起業体験プログラム」を実施しているNPO法人イノベヤの理事に、秋田県立大学のOBで、由利本荘で起業したボナンザクリエイトの泉谷さんがおられます。彼の起業家としての振り出しはネット通販サイトの運営でした。そこで、その運営リスクを一緒に検討し「ネット通販サイトによる起業体験プログラム」の実施にこぎつけました。「経営システム工学演習Ⅲ」で学生を募集し、3チーム12名の学生が挑戦することになりました。各チームに寄り添うメンター役を、前出の泉谷さん、同じく秋田県立大学のOBで、由利本荘で起業したHollow cubeの鈴木さん、そして、起業体験プログラムを全国に展開している東京証券取引所の森元さんにお願いしました。10月29日、3チームによる事業説明プレゼンがあり、3つの模擬会社が誕生しました。設立されたのは「株式会社アキチカ!」「株式会社あソB心」「株式会社kihen」の3社です。どのような商売が展開されているか興味を持たれた方は、「BASE」という通販サイトで各社の名前を検索してみてください。またご購入を検討していただければ幸いです。ステイホーム中のオススメの過ごし方新型コロナウィルスに対応した商売を教育する生物資源科学部応用生物科学科矢野 裕子 助教システム科学技術学部経営システム工学科嶋崎 真仁 准教授

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る