秋田大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2024
39/52

学生が中心となり運営しています。37〈文化系〉●秋田大学吹奏楽団 ●秋田大学管楽研究会 ●秋田大学ニューブラスアンサンブル ●鍵盤の会 P.f.(ピアノフォルテ) ●アカペラサークルixi. ●音楽同好会 ●Rock&Pops研究会 PLAY MISS ●軽音楽研究会 ●秋田大学南米民族音楽サークル La・mia ●ダンスサークル S.P.Y ●よさこいサークル よさとせ歌舞輝 ●天文研究会 ●漫画研究会 C-club ●秋田大学推理小説研究会 ●映画研究会 ●写真部 ●将棋部 ●奇術研究会 ●プログラミングサークル TNP ●テーブルゲームサークル ●茶道部 ●秋田大学温泉研究会 ●落語研究会 ●T.E. 〜手話・点字サークル〜 ●秋田大学環境サークル G.C ●創作工房 ●ボランティアサークル V-net ●虹 ●海外鉱業研究会 ●SSA 〜きょうだいの時間〜  ●演劇サークル「きたのかい」 ●秋田大学祭実行委員会 ●秋田大学かるた会 ●RevivaL(ダンス) ●秋田大学病児学習支援ボランティアサークル ●秋田大学釣り同好会 ●秋田大学学生宇宙プロジェクト ASSP ●映像研究会〈保健学科系〉●区画活性課 ●園芸クラブSaryo- ●病棟ボランティア ●科学研究クラブ ●キャンパスサポーター ●認知症の人の生活支援研究会 文化系文化系演劇サークルきたのかい演劇サークルきたのかいは、1年生から院生までの個性的なメンバーで構成された笑いの絶えない『芝居好き』の集団です。稽古は週に数回、18:00から21:00まで行っています。「芝居に出たい!」「絵が描きたい!」「機械に強い!」「一緒に何かを作り上げる仲間が欲しい!」「青春がしたい!」など、人生に「!」を増やしたい方、大歓迎です!! 演劇に興味がある方も、そうでない方も、演劇経験者も、未経験者も、せっかくの大学生活で楽しいことがしてみたい!という方はぜひ一度きたのかいに遊びに来てください!!秋田大学祭実行委員会みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます!学祭実行委員会です!学祭実行委員会は“委員会”という名前ではありますがしっかりとしたサークルで人数も毎年50名以上いる大規模なサークルです。このサークルは高校でいう『文化祭実行委員会』と似たような活動をしています。2年生が中心になって企画や展示、模擬店の統括など文化祭を作り上げていきます。秋田大学生自身で最初から本番まで企画、運営の大半を行うのでやりがいや達成感がとてもあります! 個性豊かすぎて少し騒がしいサークルではありますが、楽しく、まずは自分たちが楽しめる秋田大学祭を作っていきませんか!! ぜひお待ちしています!

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る