秋田大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2024
44/52

JR秋秋田田駅駅秋田県内のおすすめスポット●にぎわい交流館AU(あう)●県立美術館●エリアなかいち42「買い物するのも良し!おいしいものを食べるのも良し!遊んで楽しむのも良し!」な秋田駅前。たくさんの商業施設があるため、服を選んだり、雑貨をそろえたりとショッピングを楽しめます。また飲食店もずらりと並んでいるため、歓迎会や打ち上げなどで食事することが多いです。ゲームセンターやカラオケ店もあり、友達とわいわい遊べるのも魅力の一つです。「カフェ巡りをしてみたい!」と思っている人が一度は足を運びたい、おしゃれなカフェが並ぶ通りです。コーヒーや紅茶の香りに癒されます。休日に美術館で素敵なアートに触れるのもいいかもしれませんね。近くの交流館には自習できるスペースがあるので、集中して勉強したい人におすすめです。秋田駅の改札から徒歩10分の一本道なので、通いやすいのもいいですね。利便性があり、閑静な住宅地が広がる落ち着いた環境です。秋大周辺MAPの写真と文章は、学生広報スタッフが作成しました!①角館・桧内川の桜〈仙北市〉 武家屋敷通りのシダレザクラと約2キロメートルにわたって続く桧木内川堤のソメイヨシノは、「日本さくら名所100選」にも選ばれています。毎年4月20日から5月5日には「角館の桜まつり」が開催され、期間中はライトアップされた夜桜も楽しめます。②桜・菜の花ロード〈大潟村〉 大潟村を走る県道沿いに、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど約3600本の桜並木と菜の花畑が平行して約11キロにわたり続きます。ピンクと黄色のコントラストがひときわ美しく、ドライブに最適です。④秋田竿燈まつり〈秋田市〉 国の重要無形文化民俗文化財に指定されている東北三大祭りの一つ。五穀豊穣を祈願し、夜空を彩る黄金の稲穂はまさに壮観!秋田の夏を代表する行事です。秋田大学教職員らで構成する秋田大学竿燈会も昭和46年の初出場以来、連続出場しています。●秋田県立循環器・ 脳脊髄センター●総合保健センタースーパー●アゴラアゴラアゴラアラアラ広場広場手形陸橋トトピピココ●●西口●西口●西西口●西口● バスのりばスのりばスのののススバ ババスススのりばののばババスのスのりばあきた芸術劇場ミルハス●●千秋公園佐竹史料館●●市立中央図書館●アトリオン●市立千秋美術館仲小路仲小仲小仲小仲小仲小小小仲小仲小仲小仲小路路路路路路路路路路路路小仲小小仲小小小仲小仲小仲小仲小路路路路路路路路路小仲小小仲小仲小仲小仲小路路路路路路路路路路仲小路ABS秋田放送●秋田駅前秋秋秋秋田秋田秋田秋田秋田秋秋田秋田田前駅前駅前駅前駅前駅前前前秋秋秋田秋田秋田秋田秋田秋田秋秋田秋田秋秋秋秋秋秋秋田前前駅前前前前駅前駅前駅前駅前駅前駅前秋田駅前秋田駅前 仲小路■■■■■■■■■

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る