秋田大学 CAMPUS GUIDE BOOK 2024
45/52

附属鉱業博物館●●地方創生センター●●●●横山・金足線●NHKアルヴェ●秋田拠点センター43●東口 バスのりば●国際交流会館③全国花火競技会「大曲の花火」〈大仙市〉 毎年8月の最終土曜日、雄物川河川敷を会場に、全国から選ばれた花火師が技術を競う全国花火競技大会が行われます。競技会の合間にテーマに合わせて打上げられる、ワイドスターマイン「大会提供花火」も毎年大変な人気です。●女子学生寮 (手形寮) ●野球場鉱業博物館入口●陸上競技場大体育館●●小体育館●テニスコート秋田大学前●コンビニコンビニビニビニ●秋田銀行西谷地寮太平山●三吉神社三吉神社留学生会館●←秋田中央道出入口ボウリング場東小学校⑤かまくら〈横手市〉 約450年の歴史ある小正月行事。雪のやしろ「かまくら」の正面に祀った水神様にお賽銭を上げ、家内安全・商売繁盛・五穀豊穣などを祈願します。祭りの期間中は地元の子どもたちが甘酒やお餅をふるまいます。女子学生寮(本道寮)●スーパー●広面小学校城東消防署●広面出張所 コンビニ●●●城東中学校 秋大生が一度は訪れる手形通り。大学に近いため、空きコマや放課後に気軽に立ち寄れます。ラーメンや定食、寿司、カフェなど多様なジャンルの店が並び、大学生のお財布に優しい値段でお腹いっぱい味わえます。ラーメン激戦区でもあり、食べ比べしてあなたのお気に入りの一杯を見つけるのも楽しいかもしれませんね。至秋田中央I・C学生広報スタッフの活動についてはこちらから▼秋田大学医学部附属病院⑥なまはげ柴灯まつり〈男鹿市〉 みちのく五大雪まつりのひとつ「なまはげ柴灯(せど)まつり」は、男鹿の冬を代表する冬祭りです。真山神社境内に焚き上げられた柴灯火のもとで繰り広げられる勇壮で迫力あるナマハゲの乱舞は見る人を魅了します。毎年2月の第二金・土・日の3日間開催。大学病院前●コンビニ学生広報スタッフオリジナルキャラクター 「キース」と「ぐーす」手形通り手形通り手手手手手形手形手形手形手形手形手手形通りり通り通りりりり通り通りスーパー●スーパースースー●パ●秋田大学手形キャンパス秋田大学本道キャンパス手形通り

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る