EHIME UNIVERSITY FACULTY OF LAW & LETTERS15海外で学ぶというとき、大きく5つの種類があります。海外の大学に長期間学んで単位や学位を取得する「留学」、海外の大学や教育機関でおもにその国のことばを習得する「海外語学研修」、海外でのさまざまな体験を通して異文化理解を目指す「海外文化研修」、海外で人間関係構築力を主体的に身につける「海外フィールド実践」「海外インターンシップ」です。法文学部では、学生の様々な「海外での学び」を支援しています。例えば、毎年5月に、海外で学ぼうと考えている学生のために合同説明会を実施しています。また、留学等の相談を受けつけている窓口もあります。さらに、法文学部では、海外の大学や教育機関と交流協定を結び、海外で学ぶ環境を整えています。学生の渡航先は、ドイツ・フランス・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド・アメリカ・カナダ・中国・韓国・台湾・インド・ウガンダなどさまざまです。それぞれの未知の世界で、これまでにない戸惑いや驚き、そして喜びを味わいながら、異なる社会や文化への憧れは、その真の理解へとつながるでしょう。また、渡航先では、さまざまな国の学生が集まっている場合もあり、そのときには、世界各国の社会や文化に触れることもできます。海外で学んだ先輩たちは、語学力をもって自治体や企業で働いたり、異文化理解力や人間関係構築力をもって地域と世界を結ぶいろいろな分野で活躍したりしています。〈北京〉中国人民大学・中央民族大学・首都経済貿易大学〈天津〉天津外国語大学 〈杭州〉浙江工商大学 〈上海〉復旦大学〈広東省潮州市〉韓山師範学院〈台北〉国立政治大学 〈桃園〉開南大学〈高雄〉義守大学・高雄大学・高雄応用科技大学〈瑞山〉韓瑞大学校 〈大田〉忠南大学校 〈蔚山〉蔚山大学校〈カトマンズ〉カトマンズ法科大学院〈デリー〉ジャワーハルラール・ネルー大学〈チャナッカレ〉チャナッカレ・オンセキズ マルト大学〈フライブルク〉フライブルク大学〈ディジョン〉ブルゴーニュ大学〈マンチェスター〉 INTOマンチェスター 〈リーズ〉リーズ大学ランゲージセンター〈オークランド〉オークランド大学附属イングリッシュ・ランゲージ・アカデミー(ELA)愛媛大学および法文学部との協定校中国台湾韓国ネパールインドトルコドイツフランスイギリスニュージーランド支援しています海外での学び
元のページ ../index.html#17