福井県立大学 CAMPUS GUIDE 2024
15/84

ni経済学部terviewインタビュー 経済学科株式会社オーディオテクニカフクイ 勤務あお き か れん青木 花蓮さん 2021年度卒業[卸 小 売 業][金融保険業] [情報通信業][サービス業] [公   務][進   学] 商業高校で学んだことをさらに深めたいと思い経済学科へ進学しました。 在学中はアメリカとフィリピン、2回の留学を経験し、語学力だけでなく主体的に行動する力も身に付きました。卒論では日本の外国人労働者について研究しました。問題を整理して情報を探し、疑問を一つずつ解消しながら論理的にまとめる過程が面白く、自分の考えを相手に伝わるように言葉にする力が身に付いたと思います。また、グループで取り組むゼミコン(研究の発表会)では、色々な人の意見や伝え方に触れ、自分の思う正しさしか見えていなかったことに気付かされました。 現在はメーカーの生産管理課でたくさんの人と関わりながら仕事をしていますが、県大で得た物事を多角的に見て考えるスキルや人との関わり方は、今の仕事にも役立っていると感じます。 さまざまなアルバイトも経験し、自分の個の力を高めることに注力した大学生活だったと思います。高校までと違って何をするにも自由であるからこそ、どんな4年間にするかは自分の頑張り次第です。先生も職員の方も、自ら学ぼう、頑張ろうとする学生には親身にサポートしてくださるので、実りある大学生活にしてください。福井村田製作所、ウラセ、ギャレックス、酒井化学工業、TOP、松浦機械製作所、小野谷機工、キョーセー、小松ウオール工業、前田工繊、セーレン などゲンキー、興和江守、クスリのアオキ、イガラシ、ローソン など福井銀行、福井信用金庫、北陸銀行、福邦銀行、北陸労働金庫、今村証券、越前信用金庫、東海東京フィナンシャル・ホールディングス、富山信用金庫、八十二銀行 など三谷コンピュータ、天晴データネット、石川コンピュータ・センター、共同コンピュータ、ALL CONNECT、ビジュアルソフト、SCSKニアショアシステムズ、NTTデータ北陸、カーネル・ソフト・エンジニアリング、データシステム、福井新聞社 など税理士法人合同経営会計事務所、税理士法人上坂会計、福井県民生活協同組合、税理士法人日本綜研、福井商工会議所 など福井県庁、福井県教育委員会、福井県警察本部、金沢国税局、名古屋国税局、財務省四国財務局、三重労働局、北陸地方整備局、富山地方検察庁、石川県庁、富山県庁、福井市役所、越前市役所、あわら市役所、坂井市役所、加賀市役所 など福井県立大学大学院 など15取得可能な資格■ 高等学校教諭一種免許状(公民/商業)  ※教職課程の単位を修得することにより   得られる。卒業生の主な就職先・進学先(過去5年間)[製 造 業]卒業生自分で考え、学ぶ姿勢を大学も全力でサポート

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る