福井県立大学 CAMPUS GUIDE 2024
27/84

創造農学科食農環境・文化概論、総合農学食農環境実習Ⅰ食農環境演習Ⅰ実践農業英語農業インターンシップⅠ・Ⅱ農産物利用学、食品化学食品衛生学 ほか1年次 食・農・環境の全てを体験!福井県すべてをキャンパスに、食・農・環境の全てを体験します。体験して疑問に思ったことを自ら調べ、仲間とワイワイ話し合って身につけた学びは、一生忘れない財産になります。割り当てられた自分の畑で好きな農産物を生産し、加工や販売も行います。もり かわ みね ゆき「農」を実践し、面白い!を発見農業を中心に、食や環境、文化、社会は全てつながって総合知としての「農」を形成します。このつながりを実践の中で体感し、科学的な根拠にもとづいて論理的に考え、その考えを分かりやすく人に伝え、共に行動する力を養います。その中で自分が面白い!と思えることを見出します。食農環境実習Ⅱ、食農環境演習Ⅱ先端農業技術活用論、総合的生物多様性管理論、地域農政論、地域森林利用論、農業市場論、農業経営論、蔬菜園芸学、花卉園芸学、果樹園芸学、雑草管理学、微生物利用学、育種学Ⅰ・Ⅱ施設園芸学、作物学植物病理学、農薬化学動物資源学 ほか食品加工実習、育種学実験Ⅰ・Ⅱ蔬菜園芸学実験、花卉園芸学実験果樹園芸学実験微生物利用学実験植物保護学実験地域農政学実験農業戦略論応用気象学、土壌学生態学Ⅰ・Ⅱ ほか3年次 面白い!を深め、自分の生きる道を考える自分が面白い!と思うことを専門の実験や講義でより深く学びます。専任教員や地域のプロフェッショナルと共に様々な活動をし、たくさん会話し、感動を分かち合う中で、自分の生きる道を模索します。みず ぐち あ き しの やま はる え専攻演習卒業論文4年次 好きな場所で好きな学びを深化専任教員や地域のプロフェッショナルに弟子入りして、自ら課題を設定し、卒業論文に取り組みます。「農」の中で自分がどう生きるかを見定めます。専門科目集中講義学部共通科目2年次 生生物物資資源源源源源学学部部27森川 峰幸教授農業インターンシップは、主に夏休み期間中に、特任講師となっている県内生産者や農業試験場などを訪れ、様々な体験学習をする授業です。毎年11月の「あわらキャンパス収穫祭」における報告会で、特任講師の皆さんを招待して、その成果をポスター発表の形で報告しています。水口 亜樹准教授/篠山 治恵准教授福井県池田町にある「魚見手作りこんにゃく道場」での実習です。こんにゃく芋の粉に水を加えて、ひたすら練っていくと、ある瞬間に「ねばねば」が弾力に変わります。手作りの美味しさを味わうとともに、理論を交えながら食品加工の面白さを体感します。「収穫祭」における農業インターンシップ報告会農業インターンシップⅠ・Ⅱ〜4年間の学びの流れ〜食品加工実習こんにゃく作りカリキュラム-Curriculum-PICK UP CLASS

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る