福井県立大学 CAMPUS GUIDE 2024
44/84

niterviewインタビュー[福 井 県 外] 金沢大学附属病院、名古屋大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院、関西医科大学附属病院、国立がん研究センター、東京慈恵会医科大学附属病院、杏林大学医学部付属病院、大阪赤十字病院、兵庫県立こども病院 など教育 7.0%公務 9.3% 1年次に基礎を丁寧に学ぶことができるカリキュラムや少人数教育に魅力を感じて県大の看護学科を選びました。また県大は一般教育科目が豊富で他学部との交流も盛んなので、専門知識だけでなく幅広い知識や教養、協調性を身に付けることもできます。 学生同士で患者役・看護師役を演じるロールプレイングや高齢者疑似体験といった演習が多いのも特長です。座学だけでは得られない知識が身に付き、さらにグループディスカッションを通して様々な視点から学びを深めることができます。看護の現場では学びと実践が異なるケースもありますが、対象理解が深まる実践的な演習によって、個々人に合わせた看護が可能になるのだと実感しています。先生方も一人一人に親身になって丁寧にフォローアップしてくださるので、安心して大学生活を送ることができています。 よさこいのサークル活動も楽しく、大変だけど日々充実しています。友人との時間やアルバイト、サークルなど、学業以外にも大学生活には楽しみがたくさん!ぜひ県大で夢や可能性を広げてください。看護学科 よ  つ  い  とも か四ツ井 智香さん福井県 仁愛女子高等学校出身インタビュー動画はこちら▶就職 95.6% 進学 2.2% その他 2.2%医療・福祉 83.7%44卒業生の主な就職先(過去5年間)看護師[福 井 県 内] 福井県立病院、福井大学医学部附属病院、福井赤十字病院、福井県済生会病院、福井厚生病院、福井循環器病院、光陽生協病院 など保健師都道府県、市町村、企業養護教諭小学校、中学校、高等学校就職率(2022年度卒業生)在学生卒業後の進路-Future-実践的な学びで一人一人に合った看護を100%

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る