福井県立大学 CAMPUS GUIDE 2024
6/84

経済学部 経済学部では、系統的な履修プロセスを通じた学びを充実させることを目的として、「データ利活用(DU)コース」と 「フィールドワーク(FW)コース」の2つのコースから成るコース制を開始しました。1年次に、経済学・経営学の学問的な基礎を固めた後、2年次からコースを選択し、応用力の向上を意識した学びにつなげていきます。 データ利活用(DU)コースでは、統計ソフトの操作や会計情報の読解にとどまらず、経済や経営に関する諸課題の原因を探り、解決するための発展的応用力の修得を目指します。データ利活用(DU)コースでの学びを通じて、表面的事実に流されたり、印象論だけで終わることなく、必要なデータを収集し、適切な手法で解析することで具体性を持った提案ができる能力を身に付けていきます。 フィールドワーク(FW)コースでは、豊かな地域資源を活かして理論と実践とを高度に融合し、実践で活用できる「生きた経済学・経営学」を学修することを目指します。フィールドワーク(FW)コースでの学びを通じて、課題設定から実態調査、分析、考察、フィードバックまで一連のプロセスを実践的に経験することで、社会に出てからも活かせる能力を身に付けることができます。 そして、3年終了時にコース修了認定を行うことで、就職、大学院進学、起業などにつなげていきます。経済学科経営学科06PAGE12PAGE16経済学科/経営学科 2023年4月 新たにコース制スタート!福井県立大学の4学部8学科について、最新のニュースや特長的な授業を紹介!■■■■■■■データ利活用(DU)コースフィールドワーク(FW)コース福井県大学学科TOPICS

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る