福井県立大学 CAMPUS GUIDE 2024
62/84

国際交流・留学サポートnternatIi onalExchange急速に成長するアジアの国々に目を向け、海外での生活を体験することで国際人としての第一歩を踏み出してもらうための研修等数日から1ヵ月程度のプログラムがあります。外国人留学生の学業および生活を日本語でサポートする学生チューターを学内から募集します。留学生と接する中で文化や考え方の違いに触れることができ、サポートする学生自身の学びや異文化への理解にもつながっています。アメリカのフィンドレー大学をはじめ、海外18大学と学術交流協定に基づいた交換留学制度を設置。 長期滞在の中で、外国語を修得しながら自分の専門分野の知識を深めていきます。国際・留学支援課では本学独自の海外研修留学制度はもちろん、広く海外留学や奨学金などの支援制度に関する情報を提供。海外留学を志す学生や本学で学ぶ留学生に対するサポートを行います。ゼミでの海外研修やフィールドワーク、国際学会への参加などがあります。また、夏休みや春休みに海外ボランティアや自主研究等に参加する学生への支援制度もあります。計画や手配も自分の力で行うことで、グローバル精神が養えます。62World Café 永平寺キャンパスOceanʼs X 小浜キャンパス 福井県立大学では、学内に外国人インストラクターとの英会話や多文化交流を楽しめるWorld Café(ワールドカフェ)とOceanʼs X(オーシャンズ・エックス)を設けています。これらの交流スペースは、留学生による外国語講座や学生同士で留学・旅行の情報共有、各種イベントなどさまざまな交流ができる場として利用され、学生スタッフたちが意欲的に活動に関わっています。福井県立大学にはさまざまな海外研修・留学プログラムがあります。学びに合わせて選べますので、ぜひ参加してください。チューター制度短期海外研修長期留学国際・留学支援課がサポート海外自主研修等リラックスした空間での多文化交流支援制度様々な海外研修プログラム

元のページ  ../index.html#62

このブックを見る