福井県立大学 CAMPUS GUIDE 2025
49/84

■ 精神保健福祉士幅広い知識とスキルを武器に    相談者に寄り添った支援を卒 業 生インタビュー現在は市役所の福祉政策課福祉総合相談室で、主に住民の生活の困りごとに関する相談業務を行っています。相談者の抱えている課題は一朝一夕で解決できるものではありません。時には長い付き合いになることもありますが、関係機関と連携しながら相談者と共に生活について考え、生活状況の改善に努めています。卒論では、地域と一体になって行う包括的な支援体制(重層的支援体制)の実現に向けて、支援が届いていない人に支援機関の方から働きかける「アウトリーチ支援」の形態に※大学等の新卒者の合格率■ 社会福祉士[福 井 県 外] 各種社会福祉法人、日本年金機構、石川県         マ ム ドュ庁、東京都庁 などついて研究しました。複数の機関が関わりながら適切な支援を行うためには、それぞれの特色や役割の把握が重要であり、幅広い知識が求められます。本学科では社会福祉の多分野を学び、相談支援技術など実践的なスキルも習得できるので、研究にも今の仕事にも大いに活かすことができました。県大での4年間は、多様な学びを通して自分の新たな可能性や進みたい道を見つけることができる4年間です。様々な刺激や学びを得て成長してください。全国平均全国平均4976.8%82.5%厚生労働省から発表された令和5年度国家試験の学校別合格率において、本学は全国平均を上回る高い合格率を示しています。卒業生の主な就職先(過去5年間)[福 井 県 内] 光道園、足羽福祉会、かすみが丘学園、福井村田製作所、福井県済生会病院、福井赤十字病院、福井県社会福祉協議会、永平寺町社会福祉協議会、福井県庁、福井市役所 などサノゴ 真夢土さん 2022年度卒業取得可能な資格・免許状国家試験合格率■ 社会福祉士国家試験受験資格96.6%  ※指定科目を修了することにより得られる。■ 精神保健福祉士国家試験受験資格  ※指定科目を修了することにより得られる。100%■ 高等学校教諭一種免許状(福祉)  ※教職課程の単位を修得することにより   得られる。

元のページ  ../index.html#49

このブックを見る