岐阜大学 大学案内 2024
11/94

アカデミック・コア次世代地域リーダー育成プログラム大学内に塾がある!?プログラムの概要地域リテラシーを身につけよう。地域を知る課題を見つける地域リテラシー上級段階科目を目指し、4コースで実践。「ぎふ次世代地域リーダー」称号授与基盤教育センター長 纐纈 守地域リーダーコース教育リーダーコース私たちにご相談ください!解決に向け行動する 基盤教育センターは皆さんが岐阜大学に入学直後すぐにお世話になるセンターです。大学教育は、基盤的な教養教育と高度職業人を培う専門教育の両輪で成り立っています。基盤教育センターは皆さんにとってその基盤的な教養を身につけるためのセンターです。卒業までに多くの単位を取って岐阜大学の卒業生として世間で認められるのですが、専門性を磨き誰にも負けない付加価値をご自身が獲得するには、土台となる文系・理系科目、スポーツなど幅広い教養を身産業リーダーコース環境リーダーコースアカデミック・コアって!?アカデミック・コアは、学生が授業時間外にいつでも立ち寄り、学びを深めるために設けられた空間です。友人同士で机を囲んで議論したり、教え合ったりすることに利用できるほか、レポートの書き方やパソコンの使い方などについて学生スタッフの先輩に尋ねたり、苦手な科目の勉強方法などについてアドバイスを受けることができます。多くの学生がつまずきやすい科目については、学生スタッフが先生役を務める補習クラスを開講しています。大学院を目指す学生さん対象の入試対策も人気講座の一つです。「大学の中に塾がある」ようなイメージで活用してください。センター長メッセージきめ細かな学習サポート!学習相談受付中!!地域の課題解決等に向けて実践することを通じて、地域の中でリーダーシップを発揮できる人材、あるいはリーダーを支援する人材として必要な素養や能力を身につけます。地域の教育現場の課題解決等に向けて実践することを通じて、教育現場の中でリーダーシップを発揮できる人材、あるいはリーダーを支援する人材として必要な素養や能力を身につけます。地域産業の課題解決等に向けて実践することを通じて、地域産業の中でリーダーシップを発揮できる人材、あるいはリーダーを支援する人材として必要な素養や能力を身につけます。地域の環境に係る課題解決等に向けて実践することを通じて、地域の中でリーダーシップを発揮できる人材、あるいはリーダーを支援する人材として必要な素養や能力を身につけます。修了生の声次世代地域リーダー育成プログラムの上級段階科目「地域リーダー実践(上級)Ⅰ、Ⅱ」では、学部や学年が異なる学生6人がグループになり、羽島市足近町をフィールドに地域の課題解決への貢献を目指して活動しました。地域の方々との交流や現地でのフィールドワークを通じて、地元の小学生が地域の魅力を発見し地域への愛着を育むことを目指したかるた作り(「アジカルタ」作り)とかるた大会を実践しました。この教育プログラムを通じて、地域の方々から直接お話を聞くことの大切さや、自分たちの取り組みを地域の方々に説明し理解していただくことの難しさを学ぶことができました。卒業後は学校の教員になりますが、次世代地域リーダー育成プログラムで経験した地域との関わりの大切さを心に留めながら子どもたちと向き合っていきたいと思います。教育学部 令和元年度卒業 今泉 雄大さんにつけることがとても重要です。土台がしっかりした建物が地震など災害に強いことは容易に推測できるでしょう。基盤教育センターではさまざまな専門性をもった講師の先生方が多くの講義を開講しています。高校までにはなかった科目も多くありますし、学部の専門の講義を多く受講するようになると受講できない講義もいっぱいあります。ご自身の未知の扉を切り開くためにも未経験の体験を講師の先生の豊富な経験や知恵・知識から獲得してみませんか。GIFU UNIVERSITY11

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る