岐阜大学 大学案内 2024
26/94

School of Medicine Medical Course医学部では、医学の基礎と高度な専門知識・技能及び態度を教授することにより、人間、自然、社会に対する豊かな感性と洞察力を持って、世界と地域の医学・医療の発展に貢献できる優れた医療人及び医療系研究者を育成することを教育目的としています。さらに医学科では、医療・医学の専門職として必要な知識・技能・態度・判断力・問題解決力及び生涯学習する姿勢を教育し、地域と世界の医療・医学の発展に貢献する医師と医学研究者を育成することを目標としています。学生の皆さんには、生涯にわたって医療に貢献し、社会と医学の発展に貢献できる医師・医学研究者としての基本的能力を、自らが能動的に修得する姿勢を身につけることを望んでいます。病原体制御学分野 教授永井 宏樹26ヒトと病原体の攻防を制する 今般のコロナ禍を含めて、歴史として記録されている僅かな期間においても、人類はペスト、天然痘、インフルエンザなどによるパンデミックを経験してきました。有史以前においても、およそ5000年前に起こったとされるインド・ヨーロッパ語族話者のユーラシア大陸での拡散にペストが重要な役割を果たした可能性が、近年の古代ゲノム学の進展により分かってきています。このようなヒトと病原体の攻防を制するためには、ヒトが病原体を迎え撃つ機構と病原体がヒトを侵略する機構双方を理解する必要があります。 私たちは、病原性細菌がヒトの細胞を乗っ取るメカニズムをさまざまなアプローチから解明することにより、世界と伍する研究を展開しています。私たちの研究室では、多くの医学科の学生さんが学生研究員として正課時間外に研究に参画し、その中には研究論文の著者となっている学生もいます。国試に通るための勉強も重要ですが、研究に触れて皆さんの知的好奇心を刺激してみませんか?育成目標地域と世界の医療に、生涯貢献する医師や研究者になってほしい。医学部 医学科

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る