群馬県立女子大学 GUIDE BOOK 2024
14/68

TOPICS県女のトピックス学生たちの活躍京都外国語大学外国語学部英米語学科主催の「日本文化英語プレゼンコンテスト」で 最終10組のプレゼンターに選出アロハダンスサークルの全国大会での活躍群馬県立女子大学国語国文学会での発表群馬県立女子大学英米文化学会での発表群馬県内の美術館にてワークショップを実施デザインマッチング(アクセサリーデザイン/納豆パウダーパッケージデザイン)特別支援学校との商品開発日本看護教育学会ポスターデザインたかさき雷舞フェスティバルノベルティだるま病院内アートプロジェクト(モザイクアート展)全国英語教育学会北海道大会での研究発表英語コミュニケーション課程の魅力発信のためのリーフレット作成大学公認サークルKDGsの取り組みカーボンニュートラルを目指す取り組み国際コミュニケーション学部1年生の2名が、第16回森田杯・英文毎日杯「ペアで紹介する日本文化英語プレゼンコンテスト~地域から発信する日本文化~」(京都外国語大学外国語学部英米語学科主催)の最終10組に選ばれ、京都で実施された本選に参加し奨励賞を受賞しました。8月26日(金)、27日(土)に行われたカレッジフラコンペティション2022において、アロハダンスサークルが大学生団体部門2位、大学生ソロ部門3位を受賞しました。【大学生団体部門】2位【大学生ソロ部門】3位 国際コミュニケーション学部英語コミュニケーション課程 K・Yさん(写真提供:カレッジフラコンペティション2022事務局)12トピックスの詳細は、コチラから

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る