群馬県立女子大学 GUIDE BOOK 2024
59/68

公務員試験合格までの充実したサポート!100 人いれば100 通りの人生があります。自分らしく生きるためにはどうすれば良いのか、一緒に考えていきましょう。大学生活では、人とかかわり、学びを深め、新しいものに挑戦することを意識してみてくださいね。太田 千秋 准教授〔キャリア心理学・動機づけ〕本学では公務員試験合格までのサポートが充実しています。筆記試験対策では、分かりやすい映像授業と過去問題集を使い、自分のペースで勉強を進めることができます。面接対策では、現職の公務員の方々に志望する自治体に合わせた模擬面接をしていただけます。またキャリアアドバイザーの方が親身に相談に乗ってくださったので自信をもって面接に臨むことができました。キャリア支援センターは学生と社会人の架け橋となる場所です。大きな転機には、不安や悩み、焦りが伴いますが、学生一人ひとりに寄り添い、自分で納得がいく進路決定ができるよう伴走します。学年を問わず、個別相談はもちろんのこと、ちょっとした質問など、どんなことでも気軽にお越しください。就職ガイダンスインターンシップイベント筆記試験対策個人面談・就職支援デスク公務員試験対策支援学内企業・業界研究セミナー模擬面接・グループディスカッション講座就活のいろはを学ぶ就職ガイダンスでは、就活や社会人になるために必要な知識・最新の就活動向などを扱います。出席することで用意周到な準備ができます。幅広い業界から多数の企業が参加するイベントです。インターンシップ、企業・業界情報などを得ることができます。低学年から、就職試験をクリアするために必要な筆記試験の知識を基礎から学べます。無理なく繰り返し学ぶことで、内定に近づくことができます。2年生・3年生に向けて個人面談を行います。就職・就活相談だけでなく、今後の進路選択についても、不安や悩みの相談に丁寧に応じています。複数の相談員から希望に応じて選ぶことができます。本学では、数的処理や社会科学の筆記試験対策をはじめ、論文・面接試験対策を実施しています。また、国や自治体の担当者を招き、試験概要や求められる人物像などについてお話しいただく説明会や、本学のOGを講師に招き、実際の職場の声を聞くガイダンスなど、公務員に対する理解を深める支援を実施しています。 [ 文学部 総合教養学科 2022年度卒業 S・Tさん ](就職先 神奈川県庁)岡田 実咲キャリアアドバイザー就活で避けて通れない面接・グループディスカッションは誰でも緊張するものですが、少し経験するだけで見違えるようになります。本格的な練習とフィードバックが受けられます。57キャリア支援本学学生を積極採用している優良企業が揃い、企業・業界情報について説明していただけます。低学年から参加でき、社会を知ることができるイベントとして多くの学生が活用しています。充実したキャリア支援プログラム教員とキャリアアドバイザーからのメッセージ

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る