群馬県立女子大学 GUIDE BOOK 2024
8/68

● 学びのコミュニティをつくる「交流行事」 大学での学びは、学生同士、学生と教員といったコミュニティのなかで行われます。● 安全な大学生活を送るための「大学生活入門講座」 大学生として生活していく中で、様々な不安を伴うと思います。そうした不安を取り除くための講座です。留学地域連携少人数教育詳しくはP54-55 →ACTION4.ACTION7.新入生スタートアップ支援プロジェクト安心、充実のキャンパスライフを送るために入学後すぐに始まる短期集中のプログラムです。すべての入学生の みなさんを次の3つのコンテンツで、きめ細かく、しっかりサポートします。● 充実した学びを準備する「授業ガイダンス」 県女での学びの入口です。勉強とは違う、大学での学びを始めましょう。ACTION1.ACTION5.ACTION2.ACTION6.ACTION3.Gunma Prefectural Women's University6少人数教育によるきめ細かな教育知を結集群馬の来し方行く末を考える地域との協働プロジェクト1年次から自分を見つめ、など幅広い学びの場将来を考える詳しくはP56-57 →海外留学支援・外国語教育の充実地域社会における日本語教育の拠点詳しくはP54-55 →群馬学の確立わたしを磨く知性を育むわたしが深まる地域とつながるキャリア支援地域日本語教育の推進わたしが広がる世界とつながる群馬県立女子大学ACTION

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る