群馬大学 教育学部 2018
11/48

教科専門科目教職専門科目卒 業 研 究 ●基礎国語学●基礎国文学●音声言語概説●文章表現●国文学史 ●漢文学概説●書写法●日本語学演習●古代文学演習●国語科指導法●国語教育演習●卒業研究1年 次234※これは履修の一例です。 人の学びの土台となるのは「ことば」です。そんな「ことば」を扱う国語科の教員を育てる国語専攻では、国文学、国語学、漢文学、書道、国語科教育学のそれぞれの領域を、専門的に学び、それらを通して「ことば」についての理解を深めています。普段何気なく使っている「ことば」ですが、実は物凄く奥が深いものであるということに気づかされます。カリキュラム外でも、歌舞伎や寄席、書道作品の鑑賞などの課外活動を通して、「ことば」の、そして「国語」という教科の魅力を知ることができます。 さらに、国語専攻には、熱心に指導してくださる先生方、尊敬できる先輩、そして困ったときには助け合い、互いを高め合える仲間がたくさんいます。同じ目標をもった仲間たちだからこそ、互いに刺激し合いながら、新たな自分を発見し、高めていくことができるのです。 温かい先生方や仲間と、和気あいあいとした雰囲気の中で学んでいくことができる。そんな国語専攻で、「ことば」の奥深さに触れてみませんか?私たちは、みなさんと一緒に「国語」の新たな魅力を発見していけることを、楽しみにしています!平成26年度入学埼玉県立不動岡高等学校 卒新井 美穂ARAI MIHOStudent'sMessage●協働的に読むことを支援する教師の言葉かけ●高等学校の古文の授業における『源氏物語』の「恋」の有用性について●複合語を作る二字の対義語についての一考察●『水滸伝』に関する一考察●『宇治拾遺物語』における理由の疑問詞による反語の呼応先輩たちの卒業研究題目専任教員からのメッセージ専攻での主な授業カリキュラム小林 英樹教授 国語学毎日使っているのに、わかっていない日本語永由 徳夫教授 本来、文字は打つものではなく、手で書くものです!書写・書道河内 昭浩准教授 国語科教育学「ことば」を育て、「心」を育てる教員に国語学小林 正行准教授 日本語の歴史的な変遷について観察し考察します子どもは授業でどのように「ことば」を学んでいるのでしょう濵田 秀行准教授 国語科教育学藤本 宗利教授 眼からウロコの古典文学!国文学年 次年 次年 次9GUNMA UNIVERSITY 2018

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る