群馬大学 教育学部 2018
17/48

算数、数学というと、テストや受験で必須科目だから仕方なく勉強するという方も多いのではないでしょうか?しかし、学んでいく中で楽しさや面白さを発見できるのが算数や数学なのです。私たちはその奥深さを追求し、子どもたちにも「こんなに面白いんだ、もっと学んでみたい!」と感じてもらえるよう日々勉学に励んでいます。 1年次では、高校数学から解析学、代数学、幾何学という分野に分けて専門的な数学を学習します。高校数学で学習した定義をさらに深め、数学の基礎となる部分を積み重ねていきます。2年次には、算数や数学の指導法の学習が始まります。教師としての視点だけでなく、子どもたちの視点にも立って算数や数学を見つめなおしたり、模擬授業を通してお互いに意見交換を行ったりして算数・数学教育の素地を身につけます。答えは一つでもその考え方は子どもによって多種多様。その考えを子どもの視点に立って予想し、教師の視点に立ってまとめていくのは難しいですが、新たな発見もあり面白いものです。3年次には、小学校と中学校に教育実習に行き、実際の現場で子どもたちに触れながら授業を行います。授業の中で子どもたちから「この公式ってこんな意味があったんだ、算数・数学が好きになりました!」と言われると、成長を目の前で見ることができ、とても嬉しいものです。また、3年次は解析学、代数学、幾何学の研究室に所属し、卒業研究のテーマを決めて4年にかけて研究をしていきます。 私は決して数学が得意という訳ではありません。しかし、数学や数学教育に真意に向き合う仲間たちに支えられ、今までの学習を振り返ったりしながら、一つ一つ着実に数学を学んでいます。数学は積み重ねの学問です。常に向上心をもち、数学や数学教育の学習をしていきたいという気持ちがあれば誰でもできる学問です。数学が好き、興味がある、子どもたちと共に算数、数学を深めていきたいというみなさんをお待ちしています!平成26年度入学正智深谷高等学校 卒小杉 紗也佳KOSUGI SAYAKAStudent'sMessage●空間上のフーリエ解析●組み合せ数学●Banach空間における単位球 のコンパクト性●整数論●トーラスの写像類群先輩たちの卒業研究題目専任教員からのメッセージ日々進歩する自分の中の数学を育てよう数学は面白いから勉強するのではなく、勉強しているうちに面白くなるものです簡潔さと深遠さとが両立する数学の不思議な世界を体感しよう人はどのように考え、感じるのかということを、ともに学びましょう「現代数学」という建築物と、そこからの眺めを共に味わいましょう ●卒業研究※これは履修の一例です。1234専攻での主な授業カリキュラム●数学科指導法●数学教育概説教科専門科目教職専門科目卒 業 研 究●微分積分学●解析学の基礎●線形代数学●集合と論理●初等整数論●複素関数論●距離の概念●平面と空間の 幾何学●群論●環論●コンピュータ 概論●統計学●位相入門  ●体論●関数解析学 ●講読●微分方程式●位相幾何学●現代代数学Ⅰ.Ⅱ●現代解析学Ⅰ.Ⅱ●現代幾何学Ⅰ.Ⅱ伊藤 隆教授 解析学照屋 保教授 解析学石井 基裕講師 代数学江森 英世教授 数学教育学山本 亮介准教授 幾何学年 次年 次年 次年 次15GUNMA UNIVERSITY 2018

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る