群馬大学 教育学部 2018
23/48

 音楽専攻では、声楽やピアノ、管弦打楽器の演習や講義、多人数の演習である合唱や合奏、そして音楽史、作曲、ピアノ伴奏法、音楽科指導法など、音楽を幅広い視点からアプローチし学ぶことができます。3年次からは、声楽、ピアノ、管弦打楽器、作曲、音楽教育の各専門分野に分かれて学習・研究をしていきます。また、教育実習に向けて、音楽をはじめ、他教科においても模擬授業や指導案作成について学び、より良い授業の方法を考え、仲間たちと意見を出し合い学び合う機会もあります。 授業以外にも、音楽専攻には学生主体のオーケストラと合唱の課外活動があり、専攻生全員が弦楽器、管楽器、打楽器の演奏に取り組んでいます。このオーケストラと合唱は、年度末に定期演奏会を行うだけでなく、附属特別支援学校、附属幼稚園に訪問して演奏を行い、子どもたちに楽器に触れてもらう活動や附属学校行事への参加も行っています。 大学に入るまでは挑戦したことのなかった楽器や、他の専門分野についても触れることができ、興味を持って主体的に取り組める講義や活動が沢山あります。皆さんと一緒に学べることを楽しみにしています。平成26年度入学埼玉県立不動岡高等学校 卒野尻 ひかるNOJIRI HIKARUStudent'sMessage先輩たちの卒業研究題目専任教員からのメッセージ三國 正樹教授 器楽(ピアノ)幅広い知識の習得と様式の理解を様々なジャンルの音楽との感動的な触れ合いや出会いを大切に!吉田 秀文教授 音楽科教育西田 直嗣教授 作曲熱い思いを美しいハーモニーと旋律に乗せて!和洋の楽器の特色を理解し、引き出しを増やそう!専門はクラリネットです菅生 千穂准教授器楽(管弦打楽器・邦楽) ●卒業研究※これは履修の一例です。専攻での主な授業カリキュラム●音楽科指導法●声楽演習●合唱●日本の伝統的歌唱●ピアノ講義●ピアノ演習●管弦打楽器演習●管楽器講義●室内楽●合奏    ●邦楽器演習 ●指揮法●和声学●作曲法●音楽史概説● 次の講義題目は重ねて履修でき、単位認定されます。「声楽演習」「合唱」「日本の伝統的歌唱」「ピアノ演習」「管弦打楽器演習」「合奏」「室内楽」「邦楽器演習」教科専門科目教職専門科目卒 業 研 究●ソルフェージュ ●ピアノ伴奏法●声楽講義    ●合奏●声楽演習    ●和声学●合唱●ピアノ演習中里 南子准教授 音楽科教育自分の専門分野はもちろん、専門外のことにもふれ視野を広げてください歌を通して音楽の本質を感受しよう専門はドイツ歌曲です山崎 法子准教授声 楽1234年 次年 次年 次年 次●音楽科教育における教師の発問・発話に関する 一考察●リスト ピアノ協奏曲第1番(の演奏)●聾学校における音楽教育に関する研究●吹奏楽部における初級者の サクソフォンアンサンブルのための教材開発21GUNMA UNIVERSITY 2018

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る