群馬大学理工学部・大学院理工学府 案内 2018
29/68

学部教育課程 環境創生理工学科 カリキュラム学府教育課程 環境創生理工学教育プログラム ・ 環境創生理工学領域 カリキュラム1年次2年次3年次4年次理学系教育自然科学の基礎の修得①理学系基盤教育科目(概論系科目、数物系科目、実験系科目)②理学系展開科目(数学系列科目群、物理系列科目群、化学系列科目群、生物系列科目群)卒 業 研 究専門教育物質・エネルギー科学の基礎の理解(材料科学、化学熱力学等)化学工学の基礎の理解(化学工学基礎、反応工学等)環境理工学の基礎の理解(環境水質工学、生物プロセス工学等)社会基盤整備・防災学の基礎の理解(防災工学、交通・都市開発工学等)情報処理技術の修得(プログラミング基礎、数値解法)国際コミュニケーションスキルの修得(国際コミュニケーション実習Ⅰ・Ⅱ等)社会的自立に必要な就業力を修得(インターンシップⅠ・Ⅱ等)教養科目社会生活の基礎の修得(学びのリテラシー1~3、英語等)社会的自立に必要な就業力を修得(キャリア計画)学部共通科目博士前期課程 環境創生理工学教育プログラム博士後期課程 環境創生理工学領域学府共通教育科目[数学系科目] [物理系科目] [化学系科目] [生物系科目] [インテンシブ科目]学府共通専門科目・理工学専攻リサーチプロポーザル ・国際インターンシップ ・上級長期インターンシップ ・上級MOT特論 ・事業計画作成実習 ・自己表現スキル ・理工学研究特別実験 ・理工学研究特別演習 学府開放専門科目 医工連携先端荷電ビーム特論 医工連携放射線制御・計測特論 医工連携先進イオンビーム応用工学特論 医工連携システムと制御工学特論 先進超音波医用工学特論 医用画像基礎原理特論 学府開放教育科目[実践実習科目][プロジェクト系科目]技術マネジメント系科目コア教育科目 ◇電気化学工学特論Ⅰ/電気化学工学特論Ⅱ/マテリアルライフ工学特論◇反応プロセス工学特論/分離プロセス工学特論/材料プロセス工学特論/微小プロセス操作特論/ プロセスシステム工学特論/分子設計プロセス特論/環境エネルギー理工学ティーチング実習◇エネルギープロセス工学特論/環境化学プロセス工学特論/バイオプロセス工学特論/ 燃焼環境工学/エーロゾル工学/環境整備工学特論/環境バイオテクノロジー特論◇構造材料工学特論/構造解析学特論/地盤環境・防災工学特論/地盤力学特論/環境水理学/ 水圏環境学特論/災害社会工学/都市・交通工学特論◇環境創生理工学特別講義Ⅰ/環境創生理工学特別講義Ⅱ/環境創生理工学特別講義Ⅲ/ 環境創生理工学特別講義IV◇理工学特別演習/理工学特別実験MOT特論、経営工学特論、インターンシップ、長期インターンシップ、科学研究発表技法、コミュニケーション技術、国際コミュニケーションI・Ⅱ、ものづくりビジネス分野統合科目 スマートシティー創生工学特論環境分析科学特論領域専門科目Curriculumカリキュラム

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る