群馬大学理工学部・大学院理工学府 案内 2018
47/68

教 員 名研 究 内 容教 授天谷 賢児熱流体工学、界面変動、微粒化、環境流体工学教 授石間 経章流れ及び熱・物質移動の実験的解明、微細粒子を含む流れのレーザ応用計測教 授魏  書剛高速算術演算アルゴリズム、暗号化処理回路、デジタル音響信号処理教 授志賀 聖一内燃機関の混合気形成と燃焼に関する研究、液体の微粒化教 授荘司 郁夫異相界面科学、マイクロ接合、電子実装材料、ろう付、表面処理、金属の腐食教 授藤井 雄作精密計測、光波干渉計測、電気機械計測、基礎物理定数の設定法教 授古畑 朋彦燃焼、エネルギー変換システム、燃焼システムの低公害化、排ガス後処理教 授松原 雅昭新素材の強度評価、破壊力学を用いた構造健全性評価教 授山口 誉夫減衰を含む構造の動特性の数値解析、自動車構造のCAE、波動、音響教 授山田 功システム制御理論とその応用、機械・ロボットの制御、機械の知的制御教 授林  偉民超精密加工・計測・表面評価の技術准教授相原 智康金属の強度と破壊の微視的評価、流体の特性のシミュレーション准教授荒木 幹也ジェットエンジン、自動車エンジン、流体騒音、燃焼、噴霧准教授安藤 嘉則ロバスト制御理論とその機械運動制御への応用、マンマシンシステムの安全性准教授井上 雅博有機/金属/無機ハイブリット材料の開発・物性評価及び先導的エレクトロニクス実装応用技術への応用准教授岩崎 篤構造健全性モニタリング、複合材料、締結准教授小山 真司精密接合、表面硬化、耐食性、耐摩耗性准教授白石 洋一VLSICAD/DAシステム、組合せ最適化手法准教授鈴木 孝明マイクロ・ナノシステムと制御、バイオ応用准教授中沢 信明ヒューマンインタフェース、生体運動制御、ロボットの動作計画准教授半谷 禎彦ポーラスアルミニウムの作製・力学特性評価准教授舩津 賢人高速高温流体力学、宇宙飛翔体の熱防御技術、分光法によるプラズマ診断准教授松井 利一人間工学、視聴覚情報処理、視覚と体、手、足の協調制御、機械の知能化准教授松浦 勉数理工学、逆問題、再生核理論、信号・画像処理、機械学習、多変量解析准教授丸山 真一機械構造の振動解析と実験計測、非線形現象准教授村上 岩範電磁力応用、アクチュエータ、超電導応用、移動ロボット、跳躍ロボット助 教小木津 武樹高度交通システム、カーロボティクス、ヒューマンマシンインタラクション、サイバーフィジカルシステム助 教川島 久宜熱・物質輸送をともなう気泡の運動、キャビテーション、混相流、可視化計測助 教 ゴンザレス・ファンエネルギーシステムの設計、エネルギー経済モデルの開発助 教座間 淑夫ディーゼル噴霧、火炎のレーザ応用計測(LIF)、流の可視化とPIV助 教潮見 幸江重力計測技術の開発と地球物理学、環境計測、災害予測、基礎物理学への応用助 教鈴木 良祐構造の健全性評価、金属基複合材料、金属材料のリサイクル、焼結助 教田北 啓洋精密計測、光計測、光情報処理、光波伝播シミュレーション助 教田中 勇樹グラフ理論・高速算術演算回路・離散数学助 教西田 進一金属の薄板連続鋳造、半溶融半凝固加工、塑性加工助 教茂木 和弘並列分散アルゴリズム、情報セキュリティ、ハードウェアアルゴリズム客員教授金子 誠熱流体計測とシミュレーション客員教授松村 修二線型及び非線型の振動騒音の数値シミュレーションと自動車への応用教 員 名研 究 内 容教 授板橋 英之環境水中の重金属イオンのスペシエーションと除去教 授大嶋 孝之高電圧技術のバイオ・水環境への工学的応用教 授尾崎 純一炭素表面の機能化と燃料電池電極触媒等への応用教 授桂  進司生体高分子の操作技術の開発とその工学的応用教 授河原 豊バイオマス科学、バイオベースマテリアル開発、生物材料の有効利用教 授黒田 真一プラズマ・光等を用いた表面・界面の制御による材料の高性能・高機能化教 授清水 義彦移動床力学、河川植生と地形変化、河道動態予測手法の構築教 授鳶島 真一高エネルギー電池用新規機能材料の創造、新型エネルギー変換技術の研究開発教 授中川 紳好燃料電池の電極反応・物質移動解析、新規燃料電池の開発教 授若井 明彦土構造物の地震応答特性、地盤と構造物の力学的相互作用の評価教 授渡邉 智秀微生物燃料電池、微生物機能や物理化学作用を活用した水処理・水環境浄化・資源回収准教授伊藤 司環境浄化のための微生物の制御や高活性化技術の開発、環境微生物の新機能の開拓准教授鵜﨑 賢一河川と沿岸域の土砂動態・広域土砂動態,湖沼の流動予測・水質改善技術の開発,津波予測とその対策技術の確立准教授大重 真彦分子設計技術を用いた生体分子操作法の開発と反応プロセス解析への応用准教授小澤 満津雄コンクリートの耐火性能評価,コンクリートの体積変化に伴うひび割れ制御准教授金井 昌信リスク・コミュニケーション、地域防災活動、防災教育に関する実践的研究准教授蔡  飛地盤数値解析、地すべり安定および対策工効果評価、地中熱利用、土構造物の耐震評価准教授斎藤 隆泰応用力学、計算力学、土木構造物に対する非破壊評価准教授佐藤 和好溶液を反応場とする無機ナノ結晶の精密合成と機能開拓准教授野田 玲治持続型社会のための未利用資源(廃棄物・バイオマス)のエネルギー利用技術開発、エネルギー/物質フロー解析に基づく地域社会の設計と評価 ※准教授箱田 優電場 ・流動場を用いた細胞分離及び細胞活性解析システムの開発准教授原野 安土エアロゾルの反応機構解明と新規大気環境浄化技術の開発准教授森本 英行電池材料のメカノケミカル合成及び電気化学特性に関する研究助 教石井 孝文カーボン材料、分析化学、ナノエレクトロニクス、エネルギーデバイス助 教石飛 宏和燃料電池における触媒層の設計、燃料電池の高効率化助 教河井 貴彦高分子材料の構造・物性制御に関する研究助 教神成 尚克炭素材料の表面修飾による高機能性触媒の開発助 教窪田 恵一省・創エネルギー型の生物学的排水処理技術の開発助 教谷野 孝徳バルス電界を用いた微生物制御技術、発酵による有用物質と電力のコプロダクション助 教松井 雅義バイオポリマーを利用した新規炭素材料の開発とその応用助 教松本 健作 水・土境界領域のメカニズム解明、地下水探査、堤防の安全性診断システムの開発客員教授白井 裕三エネルギー環境システム、エネルギー変換客員教授牧野 尚夫高効率エネルギー発生、エネルギー輸送客員准教授丹野 賢二燃焼数値シミュレーション、エネルギー制御◆機械知能システム理工学科 ◆総合理工学科◆知能機械創製理工学教育プログラム/領域◆環境創生理工学科 ◆総合理工学科◆環境創生理工学教育プログラム/領域※ 印の教員は平成31年3月末に定年退職となります。教員・研究一覧

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る