群馬大学 大学案内2018
40/68

理工学部ホームページ http://www.st.gunma-u.ac.jp/理工学部School of Science and TechnologyKey Word◦グローバル人材育成◦医理工連携◦新エネルギー開発◦元素科学◦防災研究◦高い進学率・就職率我が国の産業を支えるグローバル人材の育成世界レベルの研究推進理+工で無敵になる■化学・生物化学科 多種多様な化学物質の研究分野。その国際的フィールドで活躍できる人材を育成します■機械知能システム理工学科 高度に知能化された機械開発要請に応えられる先進の知識と技術を持つ人材を育成します■環境創生理工学科 持続的に発展する社会システムの構築を行える広い視野を持つ技術者、研究者を育成します ●環境エネルギーコース ●社会基盤・防災コース■電子情報理工学科 電気電子工学と情報科学で未来を設計できるような人材を育成します ●電気電子コース ●情報科学コース■総合理工学科 フレックス制の自由度を生かして、分野横断的な専門性を持つスペシャリストを育成します学科紹介理工学部長 関 庸一 群馬大学理工学部は創立100周年を超えました。大正4年(1915年)、当時の日本の基幹産業であった繊維産業の中心地桐生で、その最新技術を教授するため設立された官立学校が起源となります。その後、世界の基幹産業の推移に先駆けて、最先端の領域を切り開いてきました。最近では、自動車の地域での自動運転を目指す「次世代モビリティ社会実装研究センター」や「医理工生命医科学融合医療イノベーション」のような異分野融合研究プロジェクトを他学部と協力して展開しています。 教育では、各領域のフロンティアで、グローバルなリーダーとしての活躍をめざす学生を育てる教育プログラム(GFLコース)も実施しています。豊かな自然や温かな街の人たちに囲まれた理想的な環境の中で、豊かな社会を構築する技術者、世界を驚かす発見・発明を生み出す研究者を育てています。Message from dean世界の未来を担う技術者・研究者を目指しませんか。1誰も行ったことのない新しいことに挑戦することが好きで、失敗をおそれない人2自らの能力向上を目指し、そのための労を惜しまない人3自然現象や科学技術などに興味があり、それらを通じて自然科学の原理原則を最後まで追究したい人4理工学を学ぶ上での基礎学力を有し、理学的基盤(数学、物理学、化学、生物学など)の理解を基に新理論・新技術の開発にチャレンジしたい人5理工学分野で国際的な活躍を目指す人入学者受入方針 アドミッション・ポリシーこのような人を求めています身の桐生高等染織学校の発祥から平成27年に100年を迎えた理工学部は、理学と工学が融合した新しいタイプの学部です。教育・研究対象は高度化し、分野が広がるとともに、各分野が相互に関連するようになっています。理工学部の、世界レベルの教育・研究を行っていくという建学の精神は、創立の当初から変わりません。高度な科学・技術の能力を身に付けた卒業生が、世界中の様々な分野で活躍しています。前38

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る