群馬大学 外国人留学生のための入学案内2017
23/32

21Experience/体験談留学をして、かっこいい人になれ!留学は多分一生に一回のチャンスだ。ある国を知りたいなら、旅行は全然足りないと思う。だから群馬大学への留学のチャンスを掴んだ。色々な出会いのために、もっといい自分になるために。 言語も周りの環境も中国とは違うから、最初に来た時はやはり中国を思いだしていた。自分の大学と家族のことを考え、帰りたい気持ちも時々あった。でも自分が選んだ道なので、頑張るしかないです。 群馬大学での短い留学期間に、自分の収穫は想像よりもっと多い。留学は元々かっこいいことだから。 日本にいる毎日を大切にしている。積極的に友達を作って、積極的に勉強と生活をしている。学校も協力している。1人の留学生が自分のチュータとホストファミリーがある。そのおかけで、日本の生活はすぐなれた。 勉強はいつもとうり難しい。授業は全部自分で選ぶ。留学生向けの日本語の授業と日本人がいる普通の授業を受けている。それと日本美術などの実践授業もあって楽しい。他は日本倫理思想、宮沢賢治を読む、社会学、学部ゼミは難しいけど、もっと頑張らなければならない。群馬大学の先生がとてもやさいいと思う。困るときいつも助けてくれる。 自分も色々なことを体験していた。日本語のスピーチ大会やスノーボードの合宿に参加したり、中国語教室のボランティアとバイトもやっている。 週末の間、日本全国を友達と一緒に回って日本の文化を勉強する。自分の目で本当の日本を知る。自分の行動を通して、日本と中国の友好交流に貢献する。人生を後悔したくないなら、自分の視野を広げたいなら、一回でもいいし、ぜひ群馬大学への留学生活を試してください。Exchange Student,Faculty of Social and Information Studies,社会情報学部特別聴講学生【中国出身】

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る