群馬大学 外国人留学生のための入学案内2017
27/32

25Experience/体験談 群馬大学入学してからもう約三ヶ月経ち、だいぶ慣れてきたと思いますので、これから群大について自分の考えを語りたいと思います。 群馬大学は実に留学に相応しいところです。理由はこれから述べます。 まずは、群馬大学が位置する群馬県には豊かな自然があります。山に登ったり、温泉に行ったりすることができます。また公園が多くあり、一人で散歩したり、友達とバーベキューしに行ったりすることもできます。 そして、学校所在の前橋市はとっても住みやすい町だと思います。群馬大学は駅から結構離れていますが、学校周辺には色々な店があって、生活はかなり便利です。とはいえ、大きなデパートや映画館などはありません(笑)。また、群馬県の家賃は東京の半分ぐらいしかかからないので、ちょっとバイトすると全然問題なく自活できますよ。 最後に一番重要なのは、群馬大学では充実な学習生活を送ることができることです。履修科目が豊富で、自分の好きな内容を選択できます。幅広い分野を選べるだけではなく、深い知識を学びたければ、教授の研究室に所属して、最先端的の技術を学習する機会もあります。特に、群馬大学は、日本の全ての大学の中で唯一、重粒子線技術を研究しており、現在は癌の治療に最も有効な治療法として世界でも注目されております。 これから日本に留学しようと思う皆さんは自分の日本語力に自信がないかもしれませんが、それはご安心ください。群馬大学では留学生たちのために語学学習プログラムが用意しております。日本語を勉強しながら、日本の文化や日本人の考え方も先生の授業を通して了解できます。さらに、群大は日本語以外に英語の学習にも力を入れております。図書館に難易度別に分けられた英語の本がたくさんあります。自分のレベルに合わせて楽に本を読むことが可能になります。私の場合は、毎週二、三冊、三、四万字を読み続け、英語力が確実に上がっていくと感じられます。 以上の理由で、群馬大学をお勧めいたします、皆さんとの出会いを期待しております。Undergraduate Student,School of Science and Technology,理工学部1年【中国出身】

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る