群馬大学 共同教育学部 2020
29/48

 文明の進歩は人々の健康に恩恵を与える一方で、人々の健康に対して悪影響も及ぼしています。このような現代社会にあっては、たくましく人生を生きるために、自己や他者の身体的・精神的・社会的状況を正しく把握し、より充実したライフスタイルや生活環境を作り出せる能力が必要です。 保健体育専攻では、このようにたくましく生きる人とその指導者を育てるために、これらにかかわるさまざまなことを知識として学習するだけでなく、自分の身体を動かすことを通して経験しながら教師としての研鑽を積んでいます。たくましく人生を生きる、その指導者を育てる平成28年度入学髙﨑市立高崎経済大学附属高等学校 卒飯野 涼太IINO RYOTA取得可能な免許状 私たち、保健体育専攻の学生は小学校の教師や中学校、高校の保健体育の教師になることを目指し、日々授業に取り組んでいます。 オープンキャンパスの際に、「保健体育専攻に入るためには、どのようなスポーツでもできなくてはいけないんでしょうか?」と聞かれますが、そんなことはありません。陸上競技実習や武道実習など、実際に体を動かして学んでいく「実習」と呼ばれる授業があり、その中で先生方が優しく丁寧に教えてくれるので、専門種目以外でも技術を習得することができます。また、保健体育の専門内容を学ぶ授業においては、体育の歴史や体の仕組みを学び、動きのメカニズムを理解することで、指導場面に生かしたり、自分の動きを考えたりするなど、様々な種類の授業があり、専門知識を深めることができます。さらに、3年生の後期には約8週間の教育実習を通じて、授業で学んできたことを実際の現場で実践することで、より教師という職業について考えることができ、自分に足りなかった部分を明確にすることができます。 保健体育専攻の学生は、他専攻の学生に負けないくらい、明るく活発的で、学年関係なく、仲が良いと思います。また、多くの学生が部活動などで、お互いを刺激し合い、スポーツの専門性を高めています。そんな保健体育専攻で、充実した大学生活を送ってみませんか?春、あなたに会えることを学生一同、心よりお持ちしております。小学校1種中学校1種(保健体育)それ以外に取得可能卒業時に取得Student'sMessage保健体育専攻での主な授業カリキュラム保健体育専攻芸術・生活・健康系4年次3年次2年次1年次●卒業研究●初等体育科指導法 ●中等保健体育科指導法A~D●小学校の体育授業における運動有能感を高める手立てに関する一考察 ー低学年ゲーム領域に着目してー●陸上競技短距離走のスタート直後の腕振りが疾走動作に与える影響について●体育授業における教師の非言語コミュニケーションが学習者の楽しさに及ぼす影響ー教師の笑顔表出に着目してー●日本とフィンランドの比較から見る効果的な保健教育の検討専任教員からのメッセージ先輩たちの卒業研究題目体育授業の魅力を追求しよう!鬼澤 陽子准教授体育科教育学・バスケットボール身体表現の魅力、心とからだで感じてみませんか!木山 慶子教授体育科教育学・ダンス体育・スポーツの可能性を考え直してみませんか?!田井 健太郎准教授体育哲学・水泳運動を通じて健康な身体と豊かな人間性を育もう!中雄 勇人准教授運動学・陸上健康や環境について学習することの楽しさを!新井 淑弘教授学校保健学・運動生化学・体操競技●陸上競技●野外実習A●ダンス●解剖生理学●学校保健Ⅰ●球技実習A●武道A●衛生学及び公衆衛生学●体育・スポーツ心理学●水泳●体育原理●運動学●学校保健Ⅱ●体つくり運動●生理学●器械運動実習●野外実習B●体育・スポーツ心理学演習●スポーツ哲学●健康教育●球技C●球技E●運動方法論専門教育科目なぜ運動が身体に良いのか考えよう!島 孟留講師運動生理学・柔道※これは履修の一例です。※開講年次は変更になる場合があります。高等学校1種幼稚園1・2種中学校2種(他教科)又は特別支援学校2種27GUNMA UNIVERSITY 2020

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る