群馬大学理工学部・大学院理工学府 GUIDEBOOK 2020
11/28

学部:94人(男子73人 女子21人)学府前期課程:51人(男子45人 女子6人)学府後期課程:2人(男子2人 女子0人)学生数(平成31年度入学生)取得資格(受験資格も含む)毒物劇物取扱責任者◆危険物取扱者(甲種)廃棄物処理施設技術管理者◆技術士補★衛生工学衛生管理者浄化槽検査員冷凍空調技士(第一種)作業環境測定士測量士★土木施工管理技士★建設機械施工技士★建築施工管理技士★高等学校教諭一種免許状(工業)環境エネルギー実験Ⅰ~Ⅲ学生実験は少人数のグループに分かれ、環境エネルギーに関する基礎的実験を行います。理論、実験方法、結果の整理、考察など卒業研究の基礎となる事項を学ぶ科目です。また、レポートにまとめることで、論理的な思考を身に付けます。実体験を通じて積極的に実験に携わることで、研究・開発とは何かを学びます。水理学Ⅰ堤防から洪水が溢れないように、また、川の生物にとって住みやすい環境にするために、水の流れを理解することが重要です。水理学Ⅰは「水の流れの力学」を扱う学問で、洪水災害に強く、そして自然豊かな河川づくりのために、社会基盤・防災コースの専門科目として学びます。本学科の特色■環境エネルギーコース 環境調和型の工業プロセス、クリーンエネルギーの開発に関わる化学工学、材料科学、環境保全や環境修復のための環境科学を中心とした学習をします。 物質とエネルギーの流れに着目し、細かな部分の現象だけでなく、システム全体を捉える能力を養成します。■社会基盤・防災コース 地域の防災安全性の向上および自然環境との調和をはかりながら、種々の社会基盤施設を計画・設計・施工・維持管理する人材を育成します。 日本技術者教育認定機構(JABEE)の認定を受けており、修了者は技術士第一次試験が免除されます。将来は理系女子ならではの視点で仕事に取り組みたいですはじめは漠然とした目標でも入学後に興味が湧くことが出てきますよA1.3年次から編入で入学したので、はじめは不安でした。でもクラスの友だちに優しく声をかけてもらって、すぐに馴染むことができました。先生方や先輩も親身に相談に乗ってもらえます。施設設備も充実していますし、そんなキャンパスの雰囲気がとても好きです。特に図書館ではよく勉強しています。A1.施設がきれいで使いやすく、特に図書館は本も充実していて学習室も広いのでテスト前によく利用していました。最近はリフレッシュコーナーで新聞を読むのがお気に入りです。先生との距離が近いのもいいですね。はじめは演劇部の部活とアルバイトをしながら勉強についていくのは大変でしたが、今は研究室の仲間と一緒にじっくりと研究に没頭できています。A2.液滴からの核化や結晶形態を制御して目的の物質を作る事を目標に研究をしています。環境系の学科なので、今までにやっていない環境工学などは難しくて大変でしたが自由な雰囲気があって、先生への質問などもしやすいです。将来を具体的には決めていませんが、地元で今まで学んで来たことを活かせる仕事に就きたいです。A2.学部生の時に現在所属している研究室の先生の授業が面白かったことと、水に関わる研究に興味があったので、特に水に特化した土木環境系の研究室を選びました。現在は水の消毒処理に関する研究をしています。将来はコンサルタントなどで計画・設計や公務員で技術系の仕事などに携わっていきたいと考えています。Q1.群馬大学の気に入っているところは?Q1.群馬大学の気に入っているところは?Q2.群馬大学での学びと将来の目標は?Q2.群馬大学での学びと将来の目標は?(群馬工業高等専門学校出身)Shinohara Hitomi学部4年篠原 瞳(群馬県立伊勢崎高等学校出身)Noguchi Naoki博士前期課程1年野口 直暉Messages from students在学生からのメッセージ◆環境エネルギーコースのみ★社会基盤・防災コースのみ科目ピックアップ9

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る