北海道教育大学 岩見沢校 キャンパスガイド 2024
34/56

CHECK総合型選抜(自己推薦入試)一般選抜(前期日程)一般選抜(後期日程)■ 大学入学共通テスト必要科目は国語と外国語が必須、数学・地歴公民・理科の中から1教科選択の、3教科3科目又は4科目です。■ 前期日程1.実技検査(デッサン)2.実技検査(構成着彩)■ 後期日程1.実技検査(デッサン)2.面接募集人員 実技検査または小論文(右の内容から1つ選択)ポートフォリオ等面接/20分程度※5~10分程度のプレゼンテーションを含む大学入学共通テスト実技検査大学入学共通テスト実技検査(デッサン/3時間)面接(口頭試問含む)/15分程度事前に提出する「自己推薦書」、「調査書」、「ポートフォリオ」と、試験当日に課す「実技検査又は小論文」、「面接(口頭試問を含む)」により総合的に評価し、総合得点の高得点順に選抜します。大学入学共通テストは課されません。総合型選抜では、専門的な分野に関する強い目標・目的意識を持っているかを重視し、分野と個性のバリエーションのある学生を求めています。前期日程では、美術に関する高い実技能力を有しているかを重視し、学力とのバランスが良い学生を求めているので、実技検査の配点が他の選抜に比べて高くなっています。後期日程では、共通テストと面接の割合が高く、基礎的なデッサン力と学力に加え、美術を学ぶ意欲を重視した試験内容となっています。142615選抜方法 デッサン/3時間書(臨書)/3時間小論文/2時間構成着彩/6時間デッサン/5時間500600400500300200配点1,5001,00032各選抜の実施方法等総合型選抜(自己推薦入試)参考:Q&A(p50)一般選抜美術文化専攻 入試情報募集人員・選抜方法・配点

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る