北海道教育大学 岩見沢校 キャンパスガイド 2024
36/56

1年2年3年4年多様なスポーツ体験と学びで地域の未来を拓くアウトドア、野外教育、環境教育を北海道で学ぶスポーツ・コーチング科学コーススポーツ・文化の学びスタートコースとしての特色をより深く学ぶアウトドア・ライフコース専門性をより高めて実践的な学びへ理論と実践をつなぐ集大成へスポーツ文化の担い手としての基礎となるスポーツ種目やスポーツ科学に関する知識・理論を広く学びます。【専攻共通科目】■ 生理学・運動生理学■ 衛生学 ■ スポーツ社会学 ■ スポーツ科学研究法■ 器械運動 ■ 陸上競技■ 水泳 ■ アルペンスキー■ クロスカントリースキー■ 剣道 ■ 各種ボールゲーム■ 自然体験活動  他■ ダンス■ 柔道スポーツ文化の専門的な科目を多く受講します。コースの特色に沿った知識を獲得し、経験を通じて深く学びます。コース科目【スポーツ・コーチング科学コース】■ スポーツ運動学特講 ■ スポーツ心理学特講■ バイオメカニクス ■ 健康体力医科学■ スポーツ・コーチング論■ スポーツ教育学 ■ 臨床スポーツ医学 ■ アダプテッド・スポーツ論■ 発育・発達・ライフステージに応じたスポーツ指導■ スポーツ指導法演習 他■ 運動生理生化学■ 体力学■ 戦術論 理論や指導方法に関する高度な科目を受講します。地域において実践経験を積み上げていきます。【アウトドア・ライフコース】■ 自然誌の読み解き ■ 野山のフィールド経験 ■ 冬のフィールド経験 ■ 環境社会学 ■ 自然体験プログラム実習■ インタープリテーション■ リスクマネジメント■ 野外環境教育指導法■ アウトドア・ラーニング・プロセス 他これまで獲得した専門知識と、地域実践で培った指導力を結びつけ、卒業論文として集約していきます。■ 環境問題と科学■ 水辺のフィールド経験■ 里のフィールド経験■ 野外救急法34スポーツ文化専攻/4年間のスキルアップ専攻専門科目競技スポーツ、子どものスポーツ、アダプテッド・スポーツ、アウトドア活動、野外環境教育などのスポーツ文化を科学的に探究・理解して地域の人びとと共有し豊かな暮らしを表現できる人材を育成しますSPORTS CULTURAL STUDIES科学的なアプローチでスポーツ文化と向き合う力をスポーツ文化専攻04

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る