北海道教育大学 函館校 キャンパスガイド 2024
16/48

年年年年 ソーシャルワーク実習※ ゼミナール教育実習※ 地域プロジェクト社会福祉関連科目※社会科学系科目キャリア開発科目⦅6単位⦆研究発展科目⦅8単位⦆卒業研究卒業研究のテーマ(30単位)(80単位)・「民泊」の存在意義に関する一考察・インターネットの普及と「忘れられる権利」の台頭・多世代交流によって構築される安心・安全な地域づくり ―防犯面に焦点を置いて―・防災・減災への女性参画と目指すべき在り方・選択的夫婦別氏制度と「家」の概念との関係・函館市のSDGsへの取り組みの現状と課題について・幼少期の自然体験と非認知能力の関係 ―アンケート調査に基づく分析―・貧困観はどのように形成されているのか ―インターネット上のテキストデータに基づく分析―・北海道農業の衰退の危機 ―人口減少社会と今後の展望―・持続可能なふるさと納税制度に向けて  etc.【主な教養科目】【主な専門科目】・公共政策・経済学・社会調査・法哲学・社会福祉学・経営学・現代地域教養2 (グローバリゼーションと地域社会)・現代地域教養4(国際福祉論)・コミュニティ形成論・市民社会論・まちづくり論・法学・ソーシャルワーク論・西洋社会思想史・地域経済学・地域福祉論・児童・家庭福祉論・障害者福祉論卒業に必要な単位数:124単位※履修希望者のみ受講16教養科目専門科目地域政策グループ学びの流れ

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る