北海道教育大学 函館校 キャンパスガイド 2024
22/48

●小学校教諭1種免許状 (必須免許状)●特別支援学校教諭1種免許状 (知的障害者に関する教育の領域)●幼稚園教諭1種免許状五十嵐 靖夫(障害児心理)石井 洋(算数教育学)石森 広美(英語科教育・国際理解教育)奥田 秀巳(教育哲学)北村 博幸(障害児教育)鈴木 淳(学校臨床)田中 邦明(理科教育学)木村 育恵(教育社会学)内藤 一志(国語教育学)卒業後の主な進路取得可能な教員免許状中村 吉秀(学校経営・幼児の表現活動)長尾 智絵(音楽教育学・幼児教育学)長尾 悠里(教育行財政)橋本 忠和(図画工作教育学)細谷 一博(障害児教育)山口 好和(教育方法・技術学)吉村 功(スポーツ心理学)地域の教育的課題解決に主体的に取り組み、特にグローバル化する現代社会に必要な国際性を子どもたちに育成し、また、いじめや不登校等の問題に苦しんでいる特別なニーズのある子どもの支援に先導的に取り組むことができる人材を養成します。地域の教育的課題解決に主体的に取り組み、特にグローバル化する現代社会に必要な国際性を子どもたちに育成し、また、いじめや不登校などの問題に苦しんでいる子どもや特別なニーズのある子どもの支援に先導的に取り組むことのできる小学校教員を養成します。子どもが成長・発達する過程において生じる様々な教育問題を解決するため、国際的な視野をもって、地域の教育課題を解決するための研究を行います。※今後、変更となる場合があります。小学校教員、幼稚園教員、特別支援学校教員、福祉・医療、公務員、大学院進学本田 真大(幼児心理学・学校臨床心理学)22教員名何を学ぶのか?教員名地域教育専攻 [定員45名]国際的な視野を持ち、地域の教育課題を解決できる人材を養成します。地域教育専攻

元のページ  ../index.html#22

このブックを見る