北海道教育大学 函館校 キャンパスガイド 2024
32/48

6%5%就職74名進学5名就職47名進学4名教員公務員就職241名進学13名進学民間企業就職78名進学0名就職42名進学4名56%と最も高く、次いで、官公庁などの公務員が20%、「地域政策グループ」、「地域環境科学グループ」いずれも函館校全体の進路別の割合は、民間企業への就職が教員が19%という状況になっています。専攻別では、「地域協働専攻」は「国際協働グループ」、民間企業への就職が多く、次いで公務員、教員の順に採用が多い割合となっています。民間企業への就職は、情報通信業や卸売・小売業、医療・福祉、金融・保険業、教育・学習支援業など、様々な業種の企業へ就職しています。また、各専攻とも、官公庁などの公務員を目指す学生が多いのも特徴の一つとなっており、北海道庁や東北の県庁、道内や全国の市町村にも多くの学生が採用されています。(2023年5月現在)14% 7%24%24%進学 教員10%公務員2022年度卒業者:89名進学 教員公務員 2022年度卒業者:53名民間企業民間企業70%45%2022年度卒業者:268名教員1%公務員31%56%民間企業2022年度卒業者:80名進学民間企業公務員教員2022年度卒業者:46名68% 9%26% 9%32国際協働グループ地域環境科学グループ地域政策グループ地域教育専攻19%20%56%ひとりひとりの未来づくりを支援します!就職データ2023年3月に卒業した学生の進路状況を見てみることにしましょう!就職支援

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る