北海道教育大学 函館校 キャンパスガイド 2024
38/48

esivieAccltti1Cir函館校のYouTubeではサークルの紹介もしています!体育会/陸上競技部/硬式野球部/準硬式野球部/軟式野球部/サッカー部/男子バスケットボール部/女子バスケットボール部/男子バレーボール部/女子バレーボール部/男女ハンドボール部/硬式テニスサークル/バドミントン部/卓球部/剣道部/弓道部/水泳部/函館セパタクロークラブ/バスケットボールサークル/バレーボールサークル/フットサルサークル“Lazofio”/Dance Club BEE/SPORTS北海道/SOサークル/ソフトテニス部/ソフトテニスサークル/バドミントンサークル/少林寺拳法部/YOSAKOIソーランサークル函館学生連合~息吹~/ハンドボールサークル/野外活動サークル/3×3バスケットボールサークル私たち学生組織部は「がっちゃ」という通称で親しまれている、大学生協の組織委員会です。自分たちのキャンパスライフをより良くすることを目的に日々活動しています!昨年度は「夏の熱中症対策(スポーツドリンク無料配布)」や「クリスマスビンゴ大会」などを行いました! また、大きな企画の準備をするときなどには合宿をしたり、他大学の学生組織部との交流・意見交換のできるセミナーも様々なテーマで実施されたりと、先輩・後輩はもちろん、大学の垣根を超えて誰でも交流する機会があります! がっちゃの一番の魅力は「人の役に立てている」という実感を強く持てることです。「こんなことできたらいいな」と思ったことを自らが企画し、自分たちで実現することができます。さらに日々の活動を通して「誰かの不安を減らすことができる」というのは誰にでもできることではありません。しかしがっちゃの活動にはその機会がたくさんあります。特に新入生の入学準備、新生活スタートをサポートする新入生歓迎冊子「どんとこい」の作成や、新入生の「新しい友達づくり」のきっかけになる新入生歓迎会「Come On!」の開催は、かつて自分たちも同じ新入生だったころの経験を、今の新入生の不安を減らすことに活かせている、という実感がとても強いです。入学前の新入生とここまでつながることができる団体・サークルは数少ないのではないでしょうか。 他ではできない貴重な経験と楽しい思い出を是非がっちゃで作ってみませんか?吹奏楽団/軽音部/アカペラサークルMillion/茶道部/劇団PaP/放送サークル/きっずゆにおん/アースデイ函館実行委員会/学生組織部がっちゃ/函館インターカレッジ合唱団ウタリ/函館てらこや学生ボランティア/学校祭実行委員会/写真部/演劇研究会 「函館塾」/学習支援サークル〜がくし〜/映画部/はこだて学生ボランティアサークル/オーケストラ同好会/国際交流サークル HOME/華道部/観光・旅行研究・地域貢献サークルTrip Lab/モダンダンスクラブ/きょういくサークル「のこのこ」(2023年5月現在)38体育系サークル自分たちの大学生活を自分たちで豊かにしてみませんか?文化系サークルサークル活動一生つきあえる仲間たちとめぐり逢えるのは、やっぱりサークル!学生組織部がっちゃ

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る