北海道教育大学 函館校 キャンパスガイド 2024
39/48

32硬式野球部は、現在北海道学生野球連盟の二部リーグに所属し、レベルの高い環境で試合や練習を行っています。毎年、春と秋に開催されるリーグ戦での勝利を目指して日々練習に取り組んでいます。お互いを高め合い、良い雰囲気で練習に取り組んでいます。また監督はOBの方が務めており、より学生に近い目線で個々に丁寧な指導をして下さっています。北海道の国公立大学で学生監督ではないというのが他大学との違いであり、魅力でもあります。部活動は、所属グループの垣根を越えて絆を深めることが出来る良い機会です。硬式野球部は先輩と後輩の信頼関係が厚いので、初めての大学生活で不安に思っている人でも居心地の良い場所を見つけられることでしょう。所属している部員は、勉強やアルバイトなどと両立して充実した大学生活を送っているので、他のことにも興味があるという方でも大丈夫です。また、北海道のみならず東北などからも部員が集まる点や北海道以外の高校出身選手とも試合をできるのも大学野球ならではの良さではないでしょうか。「大学で野球を楽しみたい!」「新しいことに挑戦したい!」など大学生活にワクワクしているみなさんと出会えることを期待しています!!僕たちと、大学ならではの野球を楽しみませんか?SOサークルは、知的障害児(者)を対象に夏季にバスケットボールプログラム、ボッチャプログラム、ヤングアスリートプログラム、冬季にはスノーシューイングプログラムを実施し、スポーツを通して障害児(者)の社会参加に取り組んでいるサークルです。SOとは、スペシャルオリンピックスという、知的障害のある人たちに様々なスポーツトレーニングとその発表である競技会を年間を通じて提供する国際的なスポーツ組織のことです。函館校では、2019年に国立大学法人で初めてのユニファイドスクールの認定を受けました。この認定はユニファイドスポーツを通じて地域のインクルージョン社会の基盤を整えることに貢献したことの証です。学生時代で障害のある人たちと関わる貴重な機会です。障害のある人たちとスポーツを通して関わり合い、新たな自分を見つけませんか?お待ちしています。39硬式野球部僕たちと大学ならではの野球を楽しみませんか?SOサークル知的障害のある方たちと一緒にスポーツしませんか?

元のページ  ../index.html#39

このブックを見る