北海道大学 令和6(2024)年度 入学者選抜要項
40/98

歯学部 ・基礎学力があり、歯学、歯科医療を学びたいという意欲が旺盛で、将来、大学院に進 2.要件 −37−37 趣旨・目的 募集人員 求める学生像 出願資格・要件 歯学部で実施するフロンティア入試では、本当に歯学、歯科医療を専門として学びたいという学生を、学業成績とともに学業以外での活動、社会との交流経験の豊富さによって評価します。「この成績なら、この辺の大学・学部に」ではなく、個性のある、様々な意味で個人的魅力のある学生を選ぶことを目的としています。 5名 ※ 選抜の結果、合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は本学が実施する一般選抜(前期日程の学部別入試)の募集人員に加えます。 学する等、学問的向上心の強い学生 ・何事にも積極的に取り組む意志が強く、特に高校時代にリーダーシップを発揮し、成果をあげた経験を持つ学生 ・好奇心旺盛で、自らを啓発する志が強く、特に高校時代に受験勉強一辺倒でなく、学業以外に対してもよく努力をして相当の成果をあげている学生 令和6(2024)年度大学入学共通テストの教科・科目のうち本学が指定した教科・科目(「大学入学共通テストの教科・科目と配点」を参照)をすべて受験する者で、次に掲げる資格及び要件に該当するもの 1.資格 次のいずれかの資格に該当すること。 ① 高等学校又は中等教育学校を令和6(2024)年3月に卒業見込みの者及び学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき、令和5(2023)年4月から令和6(2024)年3月までに卒業又は卒業見込みの者 ② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を令和5(2023)年4月から令和6(2024)年3月までに修了又は修了見込みの者 次のすべての要件に該当すること。 ① 高等学校等で「物理基礎・物理」、「化学基礎・化学」及び「生物基礎・生物」のうちから2つを履修している者 (理数科にあっては、「理数物理」、「理数化学」及び「理数生物」のうちから2つを履修している者) ※ 該当科目を学校設定科目で代替している場合は、その代替科目を履修している者を含みます。 ② 高等学校等の学習成績概評がA以上の者 ③ 合格した場合、入学を確約できる者

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る