北海道大学 令和6(2024)年度 入学者選抜要項
50/98

理学部物理学科 14名 ・知的好奇心豊かで、将来物理学における研究をする意欲を持つ学生 ・研究を遂行するために必要な物理学の基本的知識と思考法を修得している学生 ・物理学に関する数学的導出法や実験による検証法に強い興味を持つ学生 1.資格 2.要件 −47−47 趣旨・目的 募集人員 求める学生像 出願資格・要件 物理学は、自然科学において理由付けに用いられ、自然界を理解するのに必須の学問分野です。理学部物理学科においては、物理学に関係する幅広い分野において、将来、国際的に活躍することのできる人材の育成を目指して教育を行っています。知的好奇心豊かに物理学を学び、未知の現象の発見や解明に強い興味を持ち、物理学の研究を通じて新たな価値を創造する意欲のある学生を選抜することを目的としています。 ※ 選抜の結果、合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は本学が実施する一般選抜(後期日程)の募集人員に加えます。 次のいずれかの資格に該当すること。 ① 高等学校又は中等教育学校を令和6(2024)年3月に卒業見込みの者及び学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき、令和5(2023)年4月から令和6(2024)年3月までに卒業又は卒業見込みの者 ② 高等学校又は中等教育学校を令和5(2023)年3月に卒業した者及び学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき、令和4(2022)年4月から令和5(2023)年3月までに卒業した者 ③ 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を令和4(2022)年4月から令和6(2024)年3月までに修了又は修了見込みの者 次のすべての要件に該当すること。 ① 高等学校等において、「数学Ⅲ」及び「物理基礎・物理」を履修している者 (理数科にあっては、「理数数学Ⅱ」及び「理数物理」を履修している者) ※ 該当科目を学校設定科目で代替している場合は、その代替科目を履修している者を含みます。 ※ 該当科目を履修した者と同等の学力を有していることを、在籍する(既卒者については卒業した)高等学校等が認め、個人評価書にその旨の記載がある者を含みます。 ② 合格した場合、入学を確約できる者

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る