北海道大学 令和6(2024)年度 入学者選抜要項
52/98

理学部化学科 ・基礎学力があり、将来、大学院に進学し、化学の基礎研究者として積極的に社会に貢 2.要件 次のすべての要件に該当すること。 ① 高等学校等で「化学基礎・化学」、「物理基礎・物理」、及び「数学Ⅲ」を履修し−49−49 趣旨・目的 募集人員 求める学生像 出願資格・要件 理学部化学科においては、化学の幅広い分野において、将来、国際的に活躍することのできる研究者の育成を目指した教育を行っています。このような観点から、十分な基礎学力を有することはもちろんですが、自然の摂理を探求しようとする目的意識と積極性を持った学生の入学を希望しています。特に、物理や数理的な思考を得意としながら化学を学ぶ意欲のある学生の入学を目的としてフロンティア入試を実施します。 11名 ※ 選抜の結果、合格者が募集人員に満たない場合、その欠員は本学が実施する一般選抜(後期日程)の募集人員に加えます。 献する意欲のある学生 ・受け身ではなく、自ら目的を設定して学ぶ意欲のある学生 ・本学科の教育により優れた学修成果が見込まれる者 1.資格 次のいずれかの資格に該当すること。 ① 高等学校又は中等教育学校を令和6(2024)年3月に卒業見込みの者及び学校教育法施行規則第93条第3項の規定に基づき、令和5(2023)年4月から令和6(2024)年3月までに卒業又は卒業見込みの者 ② 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を令和5(2023)年4月から令和6(2024)年3月までに修了又は修了見込みの者 ている者 (理数科にあっては、「理数化学」、「理数物理」及び「理数数学Ⅱ」を履修している者) ※ 該当科目を学校設定科目で代替している場合は、その代替科目を履修している者を含みます。 ② 合格した場合、入学を確約できる者

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る