北海道大学 令和6(2024)年度 入学者選抜要項
74/98

Ⅵ 私費外国人留学生入試 実施学部・学科等名 募集人員 基礎資格及び要件 −71−68 文学部、教育学部、法学部、経済学部、理学部(数学科、物理学科、化学科、生物科学科(生物学専修分野、高分子機能学専修分野)、地球惑星科学科)、医学部(医学科、保健学科(看護学専攻、放射線技術科学専攻、検査技術科学専攻、理学療法学専攻、作業療法学専攻))、歯学部、薬学部、工学部(応用理工系学科(応用物理工学コース、応用化学コース、応用マテリアル工学コース)、情報エレクトロニクス学科(情報理工学コース、電気電子工学コース、生体情報コース、メディアネットワークコース、電気制御システムコース)、機械知能工学科(機械情報コース、機械システムコース)、環境社会工学科(社会基盤学コース、国土政策学コース、建築都市コース、環境工学コース、資源循環システムコース))、農学部、獣医学部、水産学部 入学者選抜は、学部・学科等別に行い、募集人員は各学部・学科等とも若干名とし、一般選抜の次の募集人員の内数となります。 ① 文学部、教育学部、法学部、経済学部、医学部、歯学部、水産学部は、学部別入試の前期日程試験の募集人員の内数 ② 理学部、薬学部、工学部、農学部、獣医学部は、学部別入試の後期日程試験の募集人員の内数 日本の国籍を有しない者、かつ、日本国の永住許可を得ていない者で、次に掲げる基礎資格及び要件に該当するもの (1) 基礎資格 次のいずれかに該当すること。 ① 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者及び令和6(2024)年3月31日までに修了見込みの者(注1) ② ①に準ずる者で、文部科学大臣の指定したもの(注2) ③ 外国において、スイス民法典に基づく財団法人である国際バカロレア事務局が授与する国際バカロレア資格を有する者 ④ 外国において、ドイツ連邦共和国の各州において大学入学資格として認められているアビトゥア資格を有する者 ⑤ 外国において、フランス共和国の大学入学資格として認められているバカロレア資格を有する者 ⑥ 外国において、英国の大学入学資格として認められている General Certificate of Education Advanced Level(GCEAレベル)資格を有する者 (注1)「12年の課程」には、我が国の学校教育法に基づく課程によるものも含まれる。 (注2)「①に準ずる者で、文部科学大臣の指定したもの」には、次に掲げる者等が該当する。 a 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者と同等以上の学力があるかどうかに関する当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む)に合格した者で、18歳に達したもの及び令和6(2024)年3月31日までに18歳に達するもの b 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した者(これと同等以上の学力があるかどうかに関する当該国の検定に合格した者を含む)で、次に掲げる教育施設等において我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程を修了したもの 東京外国語大学留学生日本語教育センター 大阪大学日本語日本文化教育センター 日本学生支援機構東京日本語教育センター 日本学生支援機構大阪日本語教育センター 中国赴日本国留学生予備学校(中華人民共和国吉林省) 等 c 外国において、高等学校に対応する学校の課程(その修了者が当該外国の学校教育における11年以上の課程を修了したとされるものであることその他の文部科学大臣が定める基準を満たす者に限る。)で文部科学大臣が別に指定する教育課程を修了した者及び令和6(2024)年3月31日までに修了見込みの者

元のページ  ../index.html#74

このブックを見る