熊本大学 2020
83/90

現代社会の環境・資源・エネルギー問題を解決し、産業基盤を築くことのできる人材へ★化学・バイオ(同仁化学研究所、再春館製薬所)★鉄鋼・金属(新日鐵住金、神戸製鋼所)★機械(東京エレクトロン、三菱重工、パナソニック) など★進学もサポート 進学先 熊本大学大学院 九州大学大学院 など材料・応用化学科Department of Materials Science and Applied Chemistry目指す将来像1高分子化学実験風景2走査型電子顕微鏡の観察実習3腐食と電気化学の授業風景23● 応用生命化学教育プログラム● 応用物質化学教育プログラム● 物質材料工学教育プログラム応用生命化学教育プログラム応用生命化学教育プログラムでは、化学をベースに生命の仕組みを理解し、種々の生命現象を制御し利用するための幅広い専門知識と技術を習得します。加えて、研究者、技術者として現代社会に対応した高い倫理観と国際社会において活躍するためのコミュニケーション力を育成することを目的としています。特徴応用物質化学教育プログラム応用物質化学教育プログラムでは、物理化学、無機化学、有機化学をベースとした化学物質の合成・構造・物性・機能について基礎から応用までの知識を身につけ、原子スケールでの物質の理解と操作技術に基づいて、われわれの将来を豊かにするための新課題を設定・解決できる人材を育成することを目指しています。また、国際社会において活躍するための英語コミュニケーション力の育成にも力を入れています。特徴物質材料工学教育プログラム物質材料工学教育プログラムでは、材料工学とそれに関連する一般工学の基礎知識に加え、材料工学の視点からグローバルに課題を探求し、計画的・協調的に課題を解決して社会に還元できる能力を備えた技術者や研究者を育てることを目的にしています。特徴 生命化学および物質化学分野 物質材料工学分野応用生命化学教育プログラム応用物質化学教育プログラム物質材料工学教育プログラム2・3年次4年次幅広い知識と高い見識を身につけるために主に教養教育科目を学習します。さらに、高校教育から大学教育の橋渡しとして理科受験科目の違いにも配慮した「工学部基礎科目 (物理・化学・数学演習・基礎実験)」を履修します。また、材料・応用化学分野に共通した「工学基盤科目(物質材料工学、有機化学 、無機化学 、物理学基礎 )」を学びます。「応用生命化学基礎科目」を中心に学びます。生化学、物理化学、有機化学、無機化学、高分子化学、バイオテクノロジーなどを学び、実験・実習で技術を確かなものにし、生命化学分野に関連する基礎から応用までの知識と技術の修得を目指します。また、「環境・安全科目」で国際水準の環境や安全に対する知識を学ぶことが可能です。「応用物質化学基礎科目」を中心に学びます。反応工学、高分子物理化学、有機化学、無機化学、有機分子構造化学、電気化学など物質化学の幅広い知識を学び、実験・実習科目で先端技術の修得を目指します。また、「環境・安全科目」で国際水準の環境や安全に対する知識を学ぶことが可能です。 「材料科学科目」の状態図と熱力学、材料物理化学、材料力学、固体物性学、格子欠陥学などで材料の性質をミクロの視点から学び、「材料工学科目」の鉄鋼材料学、セラミックス材料工学、塑性加工学、粉体加工学、製錬工学などでさまざまな材料の特徴と加工法に関する専門知識を習得します。実験・実習科目と合わせて、専門的な知識と技術を幅広く学ぶことができます。卒業研究と英語論文読解に取り組みます。卒業研究と英語論文読解に取り組みます。卒業研究と英語論文読解に取り組みます。1年次【分析化学】 (a) 金属イオンの刺激に応答してダイナミックに構造を変化させる人工核酸。(b) 核酸アプタマーを利用したmRNAグラニュールのライブセルイメージング【生命工学】 抗菌作用を示す銀ナノ粒子の分散液と電子顕微鏡写真【材料物性】 金属材料中をき裂がすすむ過程の原子構造シミュレーション【固体力学】 熊大マグネシウム合金の変形解析結果。【高分子材料】 ポリアゾメチン型π共役高分子ナノ薄膜中のナノウォール構造【分子工学】 触媒の電子顕微鏡写真およびX線マッピング【研究の紹介】1前 期80名後 期12名推薦Ⅱ34名グローバルリーダーコース(学部全体)20名工学部土木建築学科情報電気工学科機械数理工学科材料・応用化学科Kumamoto University 202082

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る