熊本大学 文学部 CAMPUS GUIDE 2024
59/60

竜田口駅JR鹿児島本線九州新幹線線)線本原肥高蘇JR豊(阿熊本城熊本駅上熊本駅■ ウェブサイトから請求1■ インターネットによる請求3■ パソコン・スマホ・ケータイから請求2■ 大学へ請求(郵送による請求)4熊本大学文学部案内5758215円215円250円JR熊本駅から都市バス子飼、楠団地、武蔵ヶ丘、光の森産交バスJR上熊本駅から都市バス第一環状線(子飼橋経由)JR竜田口駅(豊肥本線)から産交バス熊本桜町バスターミナル行き発行日:2023年8月1日 発行:熊本大学文学部 編集:熊本大学文学部広報・情報化推進委員会〒860-8555 熊本市中央区黒髪2-40-1 TEL:096-344-2111(代) FAX:096-342-2310熊本桜町バスターミナル(旧 交通センター)から産交バス武蔵塚駅前、楠団地、吹田団地等(子飼橋経由)電鉄バス※選抜要項発表後、受付から2〜5日程度でお手元に届きます。※資料請求料金は、携帯・スマホ払い、クレジットカード決済、コンビニ後 払いのいずれかの方法でお支払いください。※発表開始日までのご請求は予約受付となり、発送開始日になりましたら一斉に 発送いたします。※請求から1〜2日後に資料が届きます。発送開始以前の請求分は発送開 始日に一斉に送付されます。なお、お届け先が北海道の一部・沖縄・離 島などの場合は、3日以上かかります。※資料請求料金は、同封された料金支払い用紙の支払い方法に従ってお支払 いください。(携帯・スマホ払い、クレジットカード決済、コンビニ後払い、 ゆうちょ銀行・郵便局払いのいずれかの方法でお支払いください。)浄行寺熊本大学前大江渡鹿水道町大学病院前熊本大学子飼橋熊本大学文学部検 索請求方法についてのお問合せ先〈モバっちょカスタマーセンター〉TEL:050-3540-5005(平日10:00〜18:00)請求方法についてのお問合せ先〈テレメールカスタマーセンター〉TEL:050-8601-0102(9:30〜18:00)◎ モバっちょ◎ テレメール〈インターネットで〉詳細は、https://www.kumamoto-u.ac.jp/nyuushi/gakubunyushi/seikyu/の2.請求方法をご確認ください。「熊本大学前」下車光の森(子飼橋・二里木経由)「熊本大学前」下車「熊本大学前」下車大学案内2024入学者選抜要項大学案内2024+入学者選抜要項お問合せ 〉 学生支援部 入試課https://telemail.jp[パソコン、スマホ、携帯] TEL:096-342-2146QRコードQRコード資 料 名資料請求番号送 料発送開始日5月下旬5677208月上旬5677308月上旬567700バスターミナル本学ホームページから直接請求できます。詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。https://djc-mb.jp/kumamoto-u2/https://telemail.jp「子飼橋」下車徒歩10分楠団地、竜田駅、光の森産交(子飼橋・熊本大学経由)「熊本大学前」下車「子飼橋」下車徒歩10分〈2024年度版〉※その他、文学部の詳細については、熊本大学文学部ホームページもご覧ください 〉〉〉 https://www.let.kumamoto-u.ac.jp/文学部の入試には、一般選抜と特別選抜(学校推薦型選抜/総合型選抜【グローバルリーダーコース入試】/私費外国人留学生選抜/第3年次編入学試験)があります。各募集について詳しくは、下記方法にて資料の請求をお願いします。募集要項の請求方法アクセスhttps://www.kumamoto-u.ac.jp/

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る