高知工科大学 2024
15/88

KEYWORDCutting Edge 0714経済・マネジメント学群スポーツマネジメント研究室前田 和範 講師【専門分野】 スポーツマネジメント、      スポーツマーケティングKUT WAY 2024スポーツチームの運営に携わったり、スポーツチームを成長させるためにマネジメント業務を行うこと。ビジネスの視点でスポーツを考えて発展させていく役割を担う。アメリカが発祥で、スポーツ団体や企業の経営に携わり利潤を出していく職業として知られている。 近年、ひとつの企業に頼らず独立採算で運営を行う地域密着型のプロスポーツチームが増えている。スポーツチームが地域活動を行うことで、地域住民や企業はチームの存在価値を再認識し、多くのファンやスポンサーを獲得することにつながる。これは前田講師が神戸のプロバスケットボールチーム「兵庫ストークス(現 西宮ストークス)」の運営スタッフ時代に実体験したことでもある。「ファンやスポンサー企業を増やすためには、チームが存在する社会的意義を感じてもらうことが何より大切だと痛感しました。選手たちが地域で様々な活動に参加し、質の高いサービスを提供するほど、それがお金になって返ってきます。つまり、安定したチーム運営を行うためには、チーム強化だけではなく地域活動をマネジメントすることが重要なのです」「社会的価値が経済的な価値につながる」という実体験から、スポーツがもたらす社会的価値をテーマに研究を進めてきた前田講師。現在はプロ野球独立リーグの四国アイランドリーグplusに所属する「高知ファイティングドックス」と関わりながら、プロ野球独立リーグの選手のホームタウンに対するポジティブな思いや関わりはどのように形成され、ホームタウンへの意識が在籍年数によってどう変化していくのかを実証しようとしている。 四国4県と北信越のプロ野球独立リーグに所属する選手157名を対象にアンケート調査を行い、分析したところ、在籍年数が浅い選手の地域活動への意識を高めている要因は義務感であるが、在籍年数が長くなるほど自発的な欲求やチームへの誇りから意識が高まっていることがわかった。さらに追跡調査の結果では、在籍年数に関係なく、地域活動への参加回数が多い選手ほど、地域における「ロールモデル(お手本)」になろうという意識をもつようになるということも明らかになっている。 プロスポーツチームに関する先行研究は、社会貢献活動の意思決定プロセスやスタッフの意識に着目したものがほとんど。そんな中、「選手の意識」に焦点を当てた前田講師の研究は、プロスポーツチームが地域活動のマネジメントを行ううえで重要な示唆をもたらすものと言える。今後はさらに研究を深め、プロスポーツチームがホームタウンへの関与をいかに強めることで社会的価値が生まれるのか、そのメカニズムを解明していく。「欧米ではスポーツは楽しむものとして発展してきましたが、日本のスポーツは体育の名残があり、そもそも身体を鍛えることを目的としてきたので、スポーツ本来の良さが十分に理解されていないように感じます。そんな日本社会でこれからスポーツの価値をどうつくっていくのか。スポーツが多くの人に求められるものになるためには、これからが正念場だと思っています」 スポーツイベントでは経済効果ばかりが注目されるが、それだけでなく、地域や社会にもたらした「目に見えない価値」をわかりやすい形で伝えることが、スポーツの真の魅力を浸透させる■になりそうだ。「スポーツはビジネスとして大きなお金を生むことを期待されますが、それよりも『スポーツでどれだけ人々が豊かになれるか』に価値があると思っています。目に見えない価値を明らかにするような研究を進めて、スポーツの価値の数値化にチャレンジしたい。それによって、スポーツがもつ価値を向上させていきたいですね」スポーツマネジメントスポーツの価値の数値化にチャレンジしたい 前田講師のもとにはスポーツに関わる様々な団体が相談に訪れる。相談の内容は、チーム運営のマネジメントやスポーツイベントの情報発信の方法、さらには競技人口の減少にどう対応すべきかという切実なものもあり、スポーツマネジメントのニーズの高まりを肌で感じている。今、日本のスポーツ界は変革の時にある。国際的なメガスポーツイベントの日本開催が続いたことによって、そのレガシーを残すべくスポーツの役割はさらに多様化しており、 地方創生や健康・まちづくり、共生社会の実現などにもスポーツへの期待が膨らんでいる。こうした多様なニーズに応えるためにも、この先スポーツマネジメントはますます重要性を増すだろう。一方で、米国などのスポーツ先進国と比べると、日本のスポーツ分野は「マネジメント」の考え方が欠けていると言われている。目に見えないスポーツの価値を伝える「スポーツマネジメント」の重要性とは?積極的な地域活動が安定したチーム運営の基盤になる

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る