高知工科大学 2024
26/88

上村 浩 教授佐伯 幸郎 准教授那須 清吾 教授星野 孝総 准教授専門分野専門分野専門分野専門分野大沢 幸弘 特任教授清水 明宏 教授端野 典平 准教授松崎 公紀 教授担当科目例専門分野専門分野専門分野大原 高秋 教授關 信彦 特任教授濱口 猛智 特任教授吉田 真一 教授専門分野担当科目例担当科目例専門分野Tanner DeLawyer 講師金 広文 教授古沢 浩 教授専門分野専門分野心理物理学、専門分野Kochi University of Technology将来社会において求められる様々なシステムの改変、新たな産業やビジネスの創成をこれまでのように技術者個人の能力・経験・勘に頼ることなく、デジタル技術によるデータの分析、経済・経営・マネジメント等の社会実装に関する幅広い知識に基づいて行うことができる人材を育成・輩出します。25企業等との協働成果発表など様々なイベントを行うプレゼンコートや会議室に加え、VR・AR、ホログラフィックディスプレイ等のデモスペースとしてのXR視聴覚スペースを設置予定です。プロジェクションマッピングによるeスポーツやインスタレーションにも活用することができます。データ&イノベーション学群の重要な教育の柱となるPBL(課題解決型学習)を円滑に行うために、講義から討議、そして実装までを1フロアでシームレスに作業転換ができるようなエリアの設計を予定しています。〈五十音順〉公認会計士監査、財務会計AI教育工学、ソフトウェア工学、Project/Problem Based Learning統合マネジメントシステム学、社会システム経営論、行政経営論、地域産業振興論知能システム、機械学習、感性工学、ヒューマンインタフェースDolby Japan株式会社 代表取締役デジタルビジネスのフロンティア 他情報セキュリティ、情報通信ネットワーク気象学、雲物理学、衛星リモートセンシング並列プログラミング、アルゴリズム導出、関数プログラミング経営戦略、イノベーション論、技術経営、産学連携、アグリバイオLOHAS株式会社 代表取締役キュービットスターシステムズ株式会社 代表取締役 デジタルビジネス・トランスフォーメーション 他マイクロソフト コーポレーション先端デジタル価値創造 他ソフトコンピューティング(計算知能)、パターン認識・機械学習、画像認識システム工学と経済分析、社会資本の計画・マネジメント論ネットワーク科学、地域実装工学地域科学、産業連関分析、地域・社会・人口動態・環境に対する視覚心理学、行動神経科学統計物理(理論)、他2名着任予定教員紹介最新の環境で学ぶ高知工科大学永国寺キャンパスに建設予定のデータ&イノベーション学群棟は、最先端の研究・教育内容を具現化できる施設として様々な配慮が設計に組み込まれ、最新の情報機器が設置されます。どのようなことを学び、どのような力を身につけるのか…

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る