高知工科大学 2024
32/88

4年次3年次2年次1年次■幾何学2■確率・統計■幾何学1■応用数学■複素関数論■職業指導Ⅰ■職業指導Ⅱ■インターンシップ■工学概論■新しい時代の技術者倫理■経営学基礎■経済学基礎■生命科学■量子力学■データサイエンスの基礎1■基礎化学■計測基礎■情報ネットワーク基礎■制御基礎■電気回路基礎■材料力学■流れの科学■航空機設計・製図■テクニカルスキルズ■電波法規■通信機器概論■地域産業振興論■建築電気情報設備■衛星リモートセンシング■居住環境整備計画■建築スタジオ演習■学士特別研究■卒業研究■CAE解析・設計■固体力学2■機械力学2■現代制御■人工知能システム■剛体の力学■熱・流体機関■材料と強度■創造設計■伝熱工学■推進工学■航空機構造工学■宇宙探査工学■誘導制御■専門英語■マイクロ加工学■電子・光システム工学実験2■電力システム概論■アナログ回路■半導体デバイス■光デバイス■光通信システム■機能デバイス工学■電気機器■電子システム設計■アルゴリズムとデータ構造■論理回路■信号解析■構造の力学1■構造の力学2■コンクリート工学■まちづくり計画■社会システム工学概論■建築一般構造■建築環境工学■住宅設計■景観デザイン■測量学1■マルチメディアプレゼンテーション■鉄筋コンクリート■水理学■電気電子技術英語■パワーエレクトロニクス■建築設備■景観デザイン演習■構造設計演習■システム解析■測量実習■建築デザイン演習■構造物の維持管理■コンストラクションマネジメント■防災システム計画■土質力学■建築法規■機械システム工学基礎実験■電子・光システム工学実験1■プログラミング演習■室内環境デザイン■建築計画■地理情報システム■環境建築デザイン■建築史■航空工学2■ロボット工学231Kochi University of Technology2023年4月現在工学系共通科目1-4年次専門基礎科目3・4年次■シミュレーション工学■シミュレーション工学■シミュレーション工学■メカトロニクス■航空工学1■制御工学■電磁気学2■電磁波・光波■半導体工学基礎■計算機アーキテクチャ■測量学2■都市計画■工業数学■光学基礎■基礎熱力学■企業見学■電子回路基礎■電磁気学基礎■プロジェクトマネジメント■地域活性化システム論■幾何学概論■機械要素と機構■機械システムデザイン■機械加工学■ロボット工学1■固体力学1■機械力学1■流体力学■機械熱力学■航空宇宙工学■エネルギー資源工学■通信概論■通信処理概論■電磁気学1■回路理論1■回路理論2■電子物性基礎■力学■運動と振動■CAD・図学■システム工学基礎実験■システム工学実験■情報処理概論専門発展科目専攻領域科目システム工学群 カリキュラム

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る