高知工科大学 2024
85/88

窓机コンロ玄関シンク収納〈女子学生寮〉〈男子学生寮〉● 部屋レイアウト例4人シェアルームタイプ● 部屋レイアウト例● A棟・B棟 部屋により若干異なります。(取材当時)香美キャンパス内にそびえ立つタワーマンション!?  ドミトリー(学生寮)は全236室。ワンルームタイプで、ベッド、ユニットバス、エアコン、冷蔵庫、デスク完備。インターネットも使い放題で寮費は年額59万円(朝食・夕食・光熱費・水道代込み)。 香美キャンパス内にある香美寮は、プライベートを確保する個室と、共用のキッチンスペースで構成されています。4人または8人でひとつのコミュニティを作り、助け合い、成長しあう環境が用意されています。 永国寺キャンパス近郊にあります。A・B棟は個室と8人単位での共用スペースを備えたシェアルームタイプ、新たに建てられたC棟は全て個室で、1Fに寮生がコミュニケーションを取れるようにラウンジを設置しています。84KUT WAY 2024ベランダ個室共用のキッチンスペース洗面所洗濯機風呂収納トイレ収納収納個室個室個室ベランダベランダベランダベッドユニットバス冷蔵庫収納共用スペース個室(■付き)寮生活で団体生活の良さを享受しています。愛媛県立今治西高等学校出身 野球部に所属して練習に明け暮れている毎日です。前回明治神宮野球大会に出場した時はまだ1年生でベンチに入れず観客席から応援していましたが、今はレギュラーメンバーとして明治神宮野球大会へ出場することを目標に頑張っています。寮は8人のルームシェアのタイプで暮らしています。個室でプライベートは守られているし、共用スペースでは授業の情報を教えあったり、時には一緒にゲームを楽しんだり、団体生活を楽しんでいます。学年など関係なく幅広く友人を作れるところが寮のいいところだと思います。共用スペース→個室(■付き) 初めての一人暮らしは楽しみでもあった反面、不安も大きく、特に食事については自炊できる自信が全くなかったので、朝も夜も食事が提供されるところがドミトリーの一番の魅力でした。また必要な家具や家電も完備しているので、入寮時に大きな出費がないところも助かりました。 住んでみて改めて良いと思えるのが、大学までの距離。なにせキャンパスの中にあるので、教室まで5分もあれば到着できます。夜更かしした次の日など、ドミトリーで良かったと心から思えます。ドミトリーではたくさんの友人ができました。履修登録の相談や課題のレポートを一緒にするなど、助け合いながら寮生活を送っています。● C棟↓コミュニケーションラウンジ先輩後輩の垣根を越えて幅広く友人ができるのも寮生活のメリットです。山口 賢二 さん経済・マネジメント学群1年藤下 未来 さん環境理工学群3年三重県立川越高等学校出身 初めての一人暮らしを見知らぬ土地でスタートすることはとても不安でしたが、香美寮に入ることができたおかげで楽しい学生生活をスタートすることができました。私は8人でシェアするタイプに暮らしていますが、学年の壁を越えて先輩や後輩とも仲良くなることができました。共用スペースで一緒に食事をしたり、時には勉強をしたりしています。自分だけの時間を楽しめる個室との使い分けでプライベートを保ちながら、寮生活を楽しんでいます。兵庫県立東播磨高等学校出身環境に恵まれたドミトリーで初めての一人暮らしを乗り越えました。阿部 新大 さん経済・マネジメント学群4年【香美寮】【たかそね寮】団体生活の良さとプライベートの確保を兼ね備えた学生寮【ドミトリー】

元のページ  ../index.html#85

このブックを見る