京都教育大学 大学案内 2023
30/44

29FeaturesofQuestion.01MemoriesKYOKYO03Question.02Question.03Question.04 教員の言葉や行動が、子どもたちに影響を与えるということを実感しました。先生の発問によって思考を深めたり、先生の呼びかけに素直に反応したりする姿から、子どもたちは先生の姿をよく見て過ごしているのだと感じました。「先生は子どもたちの鑑である」ことを自覚し、一つひとつの言動に意味を持って行動していきたいと思いました。実習先: 附属京都小中学校 | 社会領域専攻 4回生 | 神谷 萌乃 さん理科の授業で使った教材と子どもたちの寄せ書き理科の授業で、半月の様子を伝えるために教材を手作りしました。また実習最終日、私が持つ白い台紙に子どもたちがメッセージを書いたシールを貼り付け、寄せ書きを作ってくれました。「実習を頑張って良かった」と思えた瞬間でした。児童理解を深め、普段からコミュニケーションを大切にしていきたい。 教育実習を通して、児童理解の重要性を学ぶことができました。授業作りや学級経営等を行う上で、児童理解は必要不可欠であり、一人ひとりに向き合わなければ、それらは上手くいきません。そのため、普段から児童とのコミュニケーションを大切にし、児童の「良き理解者」になることが大切だと実感しました。児童に寄り添い、ともに成長していける「先生になりたい」 教育実習を終え、改めて「先生になりたい」と強く思いました。毎日子どもたちと関わる中で、子どもたちの成長を近くで感じるとともに、子どもたちから学ぶことがたくさんあったからです。これからも学校現場での実践や勉学に努め、一人ひとりの児童に寄り添い、ともに成長していける先生になりたいと思います。実習時の想い出GOODSを拝見!求められているのは、実践的な指導力。実習プログラムを経験した先輩に聞いてみました!教師の立場で学校現場に立ちどのように感じましたか?「先生は子どもたちの鑑である」ことを自覚。教育実習で学んだことや、知ったことはありますか?「教師になる」という夢の実現に向けて!教育実習で印象に残った出来事と、その理由を教えてください。授業を通して子どもとつながることの楽しさを実感。 授業後に「楽しかったよ!」と声をかけてくれたり、感想に「〇〇について分かりました!」と書いてくれたりしたことがとても印象に残っています。先生や実習生とともに考え準備した授業が、子どもたちの心に残ったと思うと、とても嬉しかったです。授業を通して子どもとつながることの楽しさを実感しました。教育実習教【主免実習】【子どもたちは先生の姿をよく見ています。実践や勉学に努め、ともに成長していきたい。京教の実地教育Q&A

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る