京都教育大学 大学案内 2023
31/44

‒学校インターンシップ研修‒‒教育課題研究実地演習‒MemoriesMemoriesMemoriesMemories30実習先: 附属京都小中学校数学領域専攻 3回生 | 入江 優香 さん遠足で使用したビンゴゲームのプリント1〜3年生で合同遠足に行ったときに使用したビンゴゲームのプリントです。想像以上に3年生が1年生をしっかりとサポートしており、また、児童たちが主体的に行動していた様子がとても印象に残っています。実習先: 八幡市公立小学校英語領域専攻 4回生 | 森 萌夏 さん子どもたちから贈られた折り紙子どもたちが折り紙やメッセージを実習最終日に贈ってくれました。子どもたちの思い出にもなっていることが本当に嬉しかったです。この実習を通し、教師を目指す者として成長することができました。Question.01参加した行事で特に印象に残った出来事と、その理由を教えてください。 「紫翔祭」という行事に参加した際の、「しっぽ取り」というゲームが特に印象に残りました。普通の「しっぽ取り」とは異なる、新しいルールが付け加えられていたからです。児童全員が、最後まで楽しめる工夫がされていました。少しの工夫で、児童が受ける印象、楽しさを大きく変えることができると学びました。Question.02教育実習に向けて感じたこと、自分への課題、心境の変化、抱負などありますか? 附属学校参加実習を体験し、児童が楽しく学習することが最も大切であると感じました。実際の先生方の授業を見学すると、児童が主体となった授業展開をされていて、どの児童も楽しそうでした。授業を楽しくする方法はたくさんあることを知りました。今後の教育実習では、今回の学びを活かし、自らの授業にも取り入れていきたいです。Question.01公立学校インターンシップ(a)に参加した目的や理由を教えてください。 私が公立学校インターンシップ(a)に参加した理由は、小学校現場に関する知識を深め、教員としての実践力を養いたいと考えたからです。事前説明会で先輩方の経験や成長体験を聞き、魅力的な研修だと感じました。また主免実習が終わり、自分の課題が見えていた時期だったので、さらに現場経験を積みたいと思い、参加しました。Question.02参加して学んだことや知ったこと、良かったことを教えてください。 公立学校インターシップ(a)に参加して良かったことは、多様な児童と関わり、教員としてのひきだしが増えたことです。学級内には様々な個性を持つ児童がいて、一人ひとりに応じた声掛けや支援に取り組みました。自分で考えて実践したり、先生方の様子を観察して真似してみたり、児童を支援するときの工夫や技術を多く身に付けることができました。実習先: 附属京都小中学校 理科領域専攻 令和4年3月卒業山之内 里駆 さんQuestion.01副免実習で印象に残った出来事と、その理由を教えてください。 理科の授業中の、生徒たちの「わかった」という明るい表情が印象に残っています。わかりやすい授業をするためには、生徒の素朴な疑問に目を向けて実験・観察を行い、共に考察をすることが重要だと感じました。また、教科の専門性やICT機器の活用について、教科担当の先生と深く考えることができ、幅広い知識を蓄えることができました。生徒たちが作ってくれたメッセージカード実習最終日に生徒たちが贈ってくれたメッセージカードと、他の実習生生からもらった、教員採用試験合格祈願のお守りです。短い期間でしたがたが頑張ったので、こういったものをもらうとやはり嬉しいですね。実習先: 京都市公立小学校英語領域専攻 4回生 | 梅棹 詩音 さん生徒の様子を細かく記録した実習ノート今回の研修では、一人の生徒を主に担当しました。そのときの様子を細かく記録したノートです。今回の経験を通して、子ども一人ひとりとの対話をもっと大切にしようと思いました。Question.02副免実習を終えて自分への課題や心境の変化、抱負などありますか? 理科の楽しさを伝えるために、生徒の様子に応じて教材・教具を工夫し、授業をどれだけわかりやすく、思考できるものにするか、試行錯誤を重ねました。主免実習とは異なる校種で副免実習を経験したことで、より目指したい教師像を具体的に考えることができました。身の回りに溢れる理科の不思議に触れ、生徒が学ぶことを「楽しい」と感じるような授業ができるようになりたいです。Question.01公立学校インターンシップ(b)に参加した目的や理由を教えてください。 私は小学校から高校まで、京都市立の学校に通いました。そして今、京都市立の小学校教員を目指しています。そこで、京都市立学校で実際に子どもたちの様子を見たり、先生の動きや指導をより近くで学んだりすることができる、この研修に参加しました。教育実習の時よりも関わる学年が多く、期間が多いことも大きな魅力でした。Question.02参加して学んだことや知ったこと、良かったことを教えてください。 教育実習後に本研修があるため、教育実習での学びを生かしたり、以前より適切で迅速なサポートができたりと、成長を感じる機会になりました。また現場で働く先生から、指導のアイデアを学び、実際に学校で起こった課題に対し一緒に考える機会も頂きました。チーム「学校」の一員として、子どもたちと関わりたいという意欲が強くなりました。実習時の想い出GOODSを拝見!実習時の想い出GOODSを拝見!実習時の想い出GOODSを拝見!実習時の想い出GOODSを拝見!附属学校参加実習公立学校インターンシップ(a)公立学校インターンシップ(b)教育実習【副免実習】

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る