京都教育大学 大学案内 2024
7/44

多様な入学者選抜で広く門戸を開放しています充実したカリキュラム編成で教師への道を実現学費からちょっとした悩みまで学生生活をサポート「実践的な指導力」を身につける実習プログラム歴史と実績を生かした万全の就職支援体制複数の教員免許取得が可能「学び続ける教員」としてより深く専門分野へ田中 大輝さん>>>P.10廣瀬 壮太朗さん>>>P.19入学者選抜についてP.24教育課程P.21福利厚生P.23実地教育P.27就職・キャリア支援P.32取得できる免許・資格P.22広がり、深まる学びP.2406信頼できる仲間とともに勉強できる。京教は学生が少なく学生同士のつながりが深いため、たくさんの人と関わることになります。そこで志を同じくする仲間と出会い、信頼できる仲間とともに勉強していきます。 小さな大学なので先生方との距離が近いです。京教は小さな大学ということもあり、専攻に関係なく学生間や先生方との距離が近いです。私は地元から離れ不安も多くありましたが、同じ道を進む仲間と共に学び、楽しい大学生活を送っています。佐々木 悠里さん>>>P.13学年を越えた縦のつながりも充実しています。少人数なので先生との距離が近く、授業やサークルでは他専攻との関わりも持つことができます。学年に関わらず同じ授業を受けたり、演奏する機会があったりと、縦とのつながりも充実しています。杉本 瑞樹さん>>>P.18教師になるまでの道のりとは?京都教育大学では、教師への道を確かに歩んでいけるようにサポートします。他専攻の学生と授業を受ける機会も。同じ専攻だけではなく、他専攻の学生と授業を受ける機会もあり、様々な人と出会うことができます。教員を目指す仲間が多く、同じ夢に向かって頑張れる環境があることが京教の魅力だと感じます。阿部 伊祥さん>>>P.11たくさんの学生団体がありやりたいことが見つかります。本学は、部活・サークルはもちろん、学生自治会・学園祭実行委員会等の委員会をはじめとした、たくさんの学生団体があります。様々な団体の中から、自分のやりたいことが見つかるはず!上田 陽子さん>>>P.14様々な校種、専門以外の科目の教員免許取得も。本学では、自分の専門科目はもちろん、卒業要件を超えて単位を修得することで、幼稚園から高校までの様々な校種や、専門以外の科目の教員免許を取得することができます。教員に関する多くのことを学ぶことができるのが京教の魅力です。国語領域専攻数学領域専攻音楽領域専攻社会領域専攻理科領域専攻体育領域専攻

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る