卒業要件となる主免校種小主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(1教科)★幼主免幼稚園教諭一種、小学校教諭一種小主免中主免小学校教諭一種、特別支援学校教諭一種中学校教諭一種(1教科)、特別支援学校教諭一種小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(国語)★中学校・高等学校教諭一種(国語)、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(社会)★中学校教諭一種(社会)、高等学校教諭一種(※地理歴史・※公民)、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(外国語(英語))★中学校・高等学校教諭一種(外国語(英語))、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(数学)★中学校・高等学校教諭一種(数学)、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(理科)★中学校・高等学校教諭一種(理科)、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(技術)★中学校教諭一種(技術)、高等学校教諭一種(※工業)、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(家庭)★中学校・高等学校教諭一種(家庭)、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(美術)★中学校教諭一種(美術)・高等学校教諭一種(美術・※工芸)、小学校教諭二種★高主免小学校教諭一種、高等学校教諭一種(書道)小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(音楽)★中学校・高等学校教諭一種(音楽)、小学校教諭二種★小主免中主免小学校教諭一種、中学校教諭二種(保健体育)★中学校・高等学校教諭一種(保健体育)、小学校教諭二種★卒業のために必要な最低修得単位数(135単位)内で取得可能な免許状卒業のために必要な最低修得単位数(135単位)を超えて所要の単位を修得することで取得可能な免許状上記の免許状については、授業時間割等の制約によって、希望する免許状を取得できない場合があります。幼稚園教諭一種・二種小学校教諭一種・二種中学校教諭一種・二種(国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・技術・家庭・外国語(英語))高等学校教諭一種(国語・地理歴史・公民・数学・理科・音楽・美術・工芸・書道・保健体育・工業・農業・家庭・外国語(英語))特別支援学校教諭一種・二種(知的障害者・肢体不自由者・病弱者に関する教育の領域)教育学専攻幼児教育専攻発達障害教育専攻国語領域専攻社会領域専攻英語領域専攻数学領域専攻理科領域専攻技術領域専攻家庭領域専攻美術領域専攻(美術分野)美術領域専攻(書道分野)音楽領域専攻体育領域専攻(注1)※印を付した高等学校教諭免許状は、免許状取得のために必要な単位修得は同欄の中学校教諭免許状取得のための単位修得と関連がありますが、卒業のために必要な最低修得 単位数(135単位)内で取得できない場合があります。(注2)★印を付した免許状は、卒業のために必要な修得単位数(135単位)に加え、当該校種の教育実習(副免実習)の単位修得が必要になります。22学校図書館司書教諭卒業のために必要な最低修得単位数(135単位)外で資格取得に必要な単位を修得することが必要です。教員免許状取得できる免許・資格
元のページ ../index.html#23